
コメント

ぱなっぷ
うちも同じぐらいですけど短肌着にコンビですよ〜!
夜中の授乳が終わったらタオルかけてあげる予定です!

imm
私も大阪です!
短肌着にコンビ肌着でいいと思いますよ むしろ、コンビ肌着1枚で ちょっと上にかけるぐらいでもいいかもしれないです! それはお子さんの汗のかき具合で調節してあげるといいと思います
うちの子はボディ肌着1枚に 薄目の毛布をかけて寝てます!
-
もも🍑
この数日で本当に熱くなりましたよね 😭
昼間は半袖のロンパース着せていますが寝る時は寒いかな ?
って思いましたが思ってる以上に
部屋が暑くて 😅
服装に悩みます (´;ω;`)
コンビ肌着にかえました 😊- 4月23日

saki
岡山住みです!
部屋の温度は25度でした!
服装はユニクロのタンクトップ型のメッシュロンパースに半袖半ズボンのロンパースです( ¨̮ )
お風呂上がりに授乳して寝かせるので寝入りばなは凄く暑いです😵なので掛け布団はバスタオルを半分に畳んだものをかけておいて、2時間後くらいもしくは泣いた時に薄めの羽毛布団に変えてます👍
夜中の着替えはめんどくさいので薄着でかけもので調整してまーす🙋♀️

もも🍑
岡山も温度高いですね 😣
26度もあるとムシムシしてます 😱
大人だけだと窓をあけて
寝たいくらいです ! 笑
お風呂あがり本当にあついですよね 💧
そうですよね 、様子見ながら
調節したいと思います 😣 💕

さゆ
湿度はどれくらいあるかわかりますか?
実は温度だけでなく、湿度も赤ちゃんにとって不快の原因だったりします。
夏前なので湿度40%台になると25度くらいあっても快適かと。
赤ちゃんは体温高めなのでこれからは思ってる以上に薄着で大丈夫ですよ😍
-
もも🍑
湿度は今みてみたら56くらい
あります 😱 💧
高すぎですよね 😣😣
そうですよね 😵 ! !- 4月23日
もも🍑
今短肌着にコンビ肌着に
着替えさせました 😊
バスタオルとか薄手のやつで
十分そうですよね (o´ω`o)