
保育士の方への質問です。子供を預けている際の気をつけることや、気になる行動について教えてください。
保育士の方に質問です
0歳の子供を今月から預けているのですが、親にされて困っている事や、迷惑だなと思う事はどういう事でしょうか…?
着替えのビニール袋に名前を書いていなかったのですが、先生が書いていてくださっていて「あ!これにも名前をかくのか!」と気づきました。
こういうことがあるたびに、「また失敗してしまった…」と、すごく気にしてしまいます。。
普通にしてたらいいとはわかっているものの、どこかで私に不足があると、先生の子供に対しての見方も変わってしまうのではないかと不安になってしまいます…
プロの方に対して失礼な考え方なのはわかるのですが…
気をつけたらいい事や、絶対やめてほしいと思われている事など、なんでもいいので参考にしたいです!
よろしくお願いいたします。
- neco610
コメント

you
持ち物には全て名前を書く
忘れ物をしない
提出物の期限を守る
家での体調の変化があれば知らせる
送迎の時間を守る
とかですかね☺️
私も、親で子供を預ける立場でもありますが、あ!またやってしまった😓なんてことあります💦
あまり気にしすぎなくて大丈夫だと思います💓

みわちゃんママ
紙パンツや衣類に名前がなかったり、薄くなっていると困っちゃったりします😵
おさがりでいただいた服とかそのまま着て来られる方もいたり…😅
あとはノートやお便りなどの連絡をきちんと確認していただけると、行事の前の詳細とか書かれているので先生に聞かなくても二度手間にならないかなと思います😊
-
neco610
ありがとうございます!
連絡ノートしっかり確認します_φ(・_・✨- 4月23日

なのぽん
大丈夫ですよ☺️
親の少しのミスで子どもに対する態度が変わったり絶対ありません。
それに初めての子育てはミスして当たり前だと思います!
実際、子どもを見ていた立場でも自分が子育てとなると100%完璧にできるとは思ってません( ´›ω‹`)笑
またそれとは別だと思ってますし!
ただ、稀にあるお弁当の日に作るのを忘れてしまうのは気をつけましょう😙🚫⚠
-
neco610
ありがとうございます!
そうですよね…先生方プロですから、そんな事で…ですよね😭
参考にさせていただきます!- 4月23日

はまよこ
気にしなくて大丈夫ですよ👌
私自身、保育士として働きつつ子どもを保育園に預けています。
物を忘れることは多々あります…💧
なので大丈夫です!!
そんなことで子どもの見方が変わるようなことはないですよ😄
-
neco610
ありがとうございます!
気にしてしまっていましたが、プロの先生に対して失礼でしたね…
参考にさせていただきます✨- 4月23日

ぽっちゃまん★
0歳に限らずですが、
持ち物に名前を書く、提出物をしっかり出す、家でのようすをしっかり伝える
をしてくださると助かってました😊
絶対にしてほしいことや気を付けてほしいことは保育士からお伝えすると思いますしそんなに悩まなくて大丈夫ですよ‼️
いちばんは先生としっかりコミュニケーションをとることかと思います。
送り迎えのとき忙しいかとは思いますが、子どものことやおうちのこと、少しでもお話しするだけでお互いに些細なことも話しやすいですしいい関係を築けるかなと思います。
-
neco610
ありがとうございます!
そうですよね…あまり変に気にせずに、先生としっかりコミュニケーションを取るように心がけます✨- 4月23日

退会ユーザー
皆さまおっしゃってるようにお名前はわかりやすく全てに書いてくれてると助かります^ ^
あとは電話連絡繋がるようにしておいてほしいとか、体調悪くてお迎えをお願いしたときは出来るだけ早く来て欲しいとかですかね💦みなさん働いておられるのでなかなか難しいときがあることも保育士は理解はしてますけどね(^◇^;)
何かミスをしたからと言って子供さんに対する目が変わるなんてことはないと思うのでそこは大丈夫だと思いますよ(✿´ ꒳ ` )
-
neco610
ありがとうございます!
名前の大きさ重要ですね_φ( ̄ー ̄ )
参考にさせて頂きます!- 4月24日

あやか
そこまで気にしなくて
大丈夫ですよ~😁💓
もし、失敗があったと
しても1度伝えてそれで
わかって下されば全然
問題ないです😄✨
私は元保育士ですが、
何度お願いしても
連絡ノートを毎日白紙で
くる保護者、プリントを
すぐ捨てて読まない保護者
たくさんいました(笑)
何を気を付けるべきですか?
と考えてくださるだけで
嬉しいです(笑)
-
neco610
ありがとうございます😊
そういう方もいるんですね…(゚ω゚)
育児始めてから保育士さん達へのリスペクトがすごく強くなったので色々考えてしまいました!- 4月25日
neco610
ありがとうございます!
箇条書きでとてもわかりやすいです😭参考にさせていただきます!