
コメント

ぴぴ
内診エコーで出血、子宮頸管長など、その他お腹の張りなどで切迫流産と診断されます☺︎!
22週を超えると切迫早産になります!
上の子がいると難しいですが出来る限り抱っこは座っての形などにした方が良いかもしれません💦
あたし上の子をよく抱っこしたりしていたのですが切迫流産、早産で現在自宅安静中1ヶ月目です(;ω;)

はじめてのママリ
一人目のとき、妊娠初期から出血していて切迫早産、ではありませんが、切迫流産と診断され入院していました😫
二人目も5.6週のとき茶オリや少量の出血が続いていました💦妊娠初期はよくあることだよ、心配ないよと私も言われました💦子供抱っこしているし、お腹に負担かけていないか心配になりますよね😫
-
パプリカ
コメントありがとうございます!初期に入院になるケースもあるのですね💦今日仕事復帰したばかりなので、どうにか産休まで問題なく過ごしたいところです😥
- 4月23日

ちか☆ちゃこ
切迫流産 ですね
私は茶色のおりものが 3ヶ月くらい出てて あまりに長かったので調べてもらいましたょ
仕事は休まなきゃならないし(報告も このタイミングになっちゃって全然喜んでもらえないしね) お尻に注射するんだけど 痛くて寝れないし 心配と不安が倍増……
出来るなら 上の子の抱っことか 少し控えたりして このままでいけるといいですね
-
パプリカ
コメントありがとうございます!切迫流産の方でしたね💦中には入院になったり注射したり、それなりの処置が必要になるんですね😰検診が4週間に1回になりますが、何かあったら受診するようにします!
- 4月23日

あじさい
妊娠初期は切迫流産ですよ!
22週以降くらいから
切迫早産の診断がつきます。
私は生理予定日まえから茶〜鮮血の出血が少量ずつ続き
1ヶ月程仕事を休み自宅安静の指示でした( ´・‿・`)
出血が続いていなければ
今は切迫流産ではないということだとは思いますが
まだ初期でもあるので心配ですね。
-
パプリカ
コメントありがとうございます!初期に心配なのは切迫流産の方でしたね💦
無理すると茶色いオリモノが出たりしたので、兆候ではないかとヒヤヒヤ過ごしてます。極力、安静にするしかないですね😥- 4月23日
パプリカ
コメントありがとうございます!
初期は切迫流産の方ですね💦やはり、2人目妊娠中は多いと聞き今からヒヤヒヤしております。まだヨチヨチ歩きなので、抱っこが多くどうにもなりませんご、極力注意したいと思います!