
コメント

Emi⚜️
点数がわからないです💦
5ヶ月待機して、1歳だけど0歳児クラスに入って年内に進級予定です❗️
地区は中心地ですね‼️住所は清水町なのかな、、、。

初めてのママリ🔰
去年の4月から0歳時クラスに5ヶ月で入園させました。我が家の場合は旦那は働いていますが、私は諸事情により働いていません。地域は西南地区です。点数は22点だったと思います。
-
ママリ
回答ありがとうございます!
父親、母親で各点数が入る感じなんですかね?
ちなみに公立、私立、小規模、認定こども園のどこに入園されましたか(^^)?- 4月23日
-
初めてのママリ🔰
そうですね。母親と父親とそれぞれの状況で点数が入るみたいですね。我が家は公立の保育園です。
- 4月24日
-
ママリ
なるほど★
教えていただきありがとうございます!
参考になります(^^)- 4月24日
-
初めてのママリ🔰
ちなみに点数は40点の間違いでした
- 4月24日

けんちん
去年の9月から入園希望出していて、今年の4月の第三選考で無事に入園することができました!
一歳児クラスです😊
点数は36点です。
-
ママリ
回答ありがとうございます!
待機中は一時保育などを利用して働きましたか?
それとも、求職中でしたか?- 4月24日
-
けんちん
一時保育は利用していませんよ😊
私は持病があって、診断書を出しての入園なのでまだ働いていませんよ💡- 4月24日
-
ママリ
そうだったんですね!
私は就職先は決まってるので、就労証明書を提出して、もし入園できなかったら一時保育を使いながら働くことになります…orz- 4月24日
-
けんちん
どこの地域で、いつから入園希望出していますか??
- 4月24日
-
ママリ
本宮〜都南方面で6月入園希望です(><)
激戦区って言われてるって聞いたことあります…orz- 4月24日

みあ
産前産後で2月から上の子を預けてます。
盛岡駅周辺の自宅なのですが、第8希望の松園地区の保育園にすぐ預けられました。すぐに転園届を出して、4月から第1希望の駅周辺の保育園に入れました。
転園が優先されるという噂を聞きましたが本当かもしれませんね。。
-
ママリ
回答ありがとうございます!
松園の方まで預けてたんですね(><)
2ヶ月で転園できたのはいいですね★
とりあえず希望順位が低い園にでも入ってて、その後転園届って感じの方がよさそうですかね?- 4月25日
-
みあ
行けそうなところは少し遠くても出しておいた方がいいと思います!
産前産後ということで、絶対預けたかったので家族の通勤道中の保育園を第10希望くらいまで書きました。
転園できたのは丁度4月の入れ替え時期にかぶったからかもしれません。
もう5月いっぱいで退園しないといけないので辛いですが、ここの書き込みを拝見すると待機の方に申し訳ない気持ちもあり、、皆さん頑張ってください^ - ^- 4月25日
-
ママリ
とりあえず通勤途中にある保育園を第7希望まで書きました(^^)
それ以降のは別用紙もらわないといけないんですよね?
みあさんはタイミング良かったんですね★- 4月25日
-
みあ
別用紙は必要ないです。付箋紙でもメモ帳でも良かったです。第8希望以降をいくらでも書いて下さいって言われました。
一回出したあとは毎月の空き状況とかを見て、電話で順番変更や追加依頼できましたよ!- 4月25日
-
ママリ
なんでもいいんですね(°_°)
増やそうかなー。
順番変更できるみたいですよね★
空き状況…6月も厳しいんでしょうねー。- 4月25日

ママーリ
私は5月から2歳クラスで入園できました。
点数は分かりませんが、旦那は満点、私は扶養内勤務、子供は認可外に預けてました。
正直入れると思ってなかったので驚きです。多分そこは希望者私しかいなかったのでは?と思います。
地域は北の方で南と比べると激戦とまではいかない地域です。
-
ママリ
回答ありがとうございます!
お子さん認可外に預けてたんですね★
たんぽぽちゃんさんの勤務時間は月何時間で提出しましたか?
北のほうだと南より気持ち入りやすいみたいですけど、実際どこも待機児童だらけですよね…orz- 4月27日
-
ママーリ
多分80時間だと思います。本当はもっと働くはずなんですが、就労証明書は何故か少なめの時間でした💦💦
私は滝沢市民なので盛岡市民優先なのですが入れたので本当に私しか希望者いなかったと思います。- 4月27日
-
ママリ
就労証明書、少なく書かれますよね(><)
私の職場も少なく書かれました…orz
ちなみに公立、私立、小規模、認定こども園のどちらに入園しましたか?- 4月27日
-
ママーリ
やっぱり就労証明少なく書かれるんですね💦💦なんででしょう…点数に関わってくるのに…
認定こども園です。第5希望の所でした。第2希望の保育園も空いてたんですがそこは入れませんでした…- 4月27日
-
ママリ
ほんと会社頼みますー!って感じですよね(><)
でも、たんぽぽちゃんさんは入園できて一安心ですね★
なるほど!
なんで第5希望の方が優先されたんでしょうね(。•́︿•̀。)
認可外にはいつから預けられてたんですか?- 4月27日
-
ママーリ
多分第2希望は他に私より点数高い人がいてその人入ったと思うんです。
認可外には4月からです。4月入園の希望出してましたが全部ダメだったので認可外に預けました。- 4月27日
-
ママリ
なるほど02★
認可外は月いくらくらいするんですかね?
一時保育利用するのとどちらがお得なんでしょう(><)- 4月27日
-
ママーリ
私の所は2歳で38000円でした。
一時保育って認可のですか?それだと一時保育の方が安いかと思います。ただ認可の一時保育って月に利用出来る日数決まってるんですよね(><)確か月15日以内、または週3日以内なハズです。
認可外の一時保育は高いのでそれなら月極で預けた方が断然やすいです。- 4月27日
-
ママリ
2歳で38,000円。
認可外も2人目半額とかあるんですかね?
一時保育は認可のを利用しようと思ってます(><)
フルタイムではなく扶養内で働くため、月15日以内で収まると思うので。- 4月27日
-
ママーリ
そこまではちょっと分かりませんが、ないと思います😓
それなら一時保育の方がいいですね!でも空いてなかったり、保育園の方が行事なので一時保育をやらなかったり色々あるのでそこはちょっと注意です(><)- 4月27日
-
ママリ
ですね(><)
一時保育お願いすることになったら色々聞いてみます!- 4月27日
ママリ
回答ありがとうございます!
市のHPに点数表あるんで、それに当てはめてみたりしてたんで気になったんですよね(><)
清水町、一人暮らしの時、近くに住んでたんで分かります★
5ヶ月待機して1つ下のクラスに入ることもあるんですね(°_°)
ちなみに求職中でしたか?
それとも就労決まってました?
Emi⚜️
育休中でした❗️
育休は延長して1年4ヶ月休むことになりましたね‼️
待機中ですか❓💦
ママリ
6月入園希望をしてるんで、今まで入園できた人はどんな感じだったのか気になりまして(^^)
私は就職先は決まってて、就労証明書は書いてもらったので、もし入園できなかった場合は一時保育を使いながら働くことになります…orz