
コメント

あーもんど
上の子も6ヶ月ぐらいから夜泣き?が始まって2.3時間で起きるようになりました💦5.6ヶ月から頻繁に起きる子多いですよね…。落ち着くまで根気強く付き合うか夜間断乳するしかないと思います。夜間断乳はまだ早いですけどね💦
あーもんど
上の子も6ヶ月ぐらいから夜泣き?が始まって2.3時間で起きるようになりました💦5.6ヶ月から頻繁に起きる子多いですよね…。落ち着くまで根気強く付き合うか夜間断乳するしかないと思います。夜間断乳はまだ早いですけどね💦
「授乳時間」に関する質問
完母の方に質問です。 生後1ヶ月と10日の男の子がいます。 3700gで産まれ、1ヶ月健診の時は5180gでした。 今までは寝る前に1回40〜50cc粉ミルクを飲ませていましたが現在は母乳のみです。 日中、なかなか寝てくれず… 泣…
生後4日の男の子です。 2日目に母子同室で一晩頑張り、泣き出し→おっぱい、ミルク→寝かす→すぐ起きて泣くやじる抱っこのままねんねで一晩を明かしました。 4日目の今、人が変わったかのようにベビーベッド内でスヤスヤ…
母乳は出てたけど 赤ちゃんが母乳吸うの下手すぎて 完ミに変えた人いますか? 1人目はとっても上手ですべて順調でしたが 2人目がなかなかうまくいかず。 機嫌良く吸い続ける時もありますが 大体うなったり、体捻ったり、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まりん
ありがとうございます!
先週から離乳食を始め少しペースが崩れちゃったのかなぁと思ってました。夜泣きですか。その可能性もあるんですね💦夜泣きもいつか終わりが来ると思って頑張ります💦