
コメント

さき
同じく16週で双子妊娠中です😍
なんだか勝手にすごく親近感です❤️
つわりは落ち着いて食事も作れるようになりました✨でもなぜか週に1-2回は吐いてます💨
体重は1キロくらい増えましたかね😭

Natale
先月出産しました🙋♀️
双子は悪阻が酷くなると言われますよね!
私はほぼ悪阻無くてマイナス3キロ位でした!
結局17キロ増えてしまいましたが🤣
-
こちゃん(27)
先月出産されたんですね♡
おめでとうございます!!
よく聞きますね!今は悪阻も落ち着きましたが一時的に悪阻酷かったですw
後期になるとどんどん増えますよねw
それが2人分w恐ろしいです(笑)- 4月23日
-
Natale
ありがとうございます😍
もう体重増加は仕方ないと
諦めながらのマタニティライフでしたね😂
完ミですが16キロは落ちましたし🤣- 4月23日
-
こちゃん(27)
いえいえ( ˆ ˆ )/♡
すごい!!双子を出産された方に聞くと産後体重の戻りがいいみたいですね!!一気に2人だから未知の世界ですし、休む暇なんてなさそう😒- 4月23日
-
Natale
でもやっぱり帝王切開だからか
お腹の傷の部分が肉の寄り方がちょっとおかしいです😭
もう体重とか気にできないくらい最初は忙しいです!
主人や義父母が協力してくれるので
結構慣れてはきましたが😓- 4月23日
-
こちゃん(27)
私も1人目から帝王切開だったのでお気持ちわかりますw
産後しばらくはくしゃみや咳をすると傷に響くしw
ですよね(>_<;)一気に2人なんて夢にも思わなかったし大変なことも多いでしょうけど可愛いだろうなぁ♡- 4月23日
-
Natale
くしゃみと咳怖かったです!😭
でもやっぱり
大変ですけど2人で仲良く寝ててくれたりするの見ると可愛いです😍
元気な赤ちゃんが生まれますように!😊- 4月23日
-
こちゃん(27)
ですよね(>_<;)
あーもう、想像するだけで可愛いのがわかります♡
ありがとうございます☺️- 4月23日

さき
まさに自分の兄弟がそんな感じです(笑)😭
つわり終わるとすごく元気になりますよね😜
体重変わらないのすごいです!優秀ですね😍
上のお子さんがいると更に寝不足になりそうですね😨💨
-
こちゃん(27)
あはは(笑)
どこも同じ感じなんですね(笑)
娘は強いししっかりしてるから安心だけど息子にはいつも心配かけさせられてます(笑)
はい!元気になりますね☺️解放された感が(笑)
いやいや、これから絶対増えますからねw
上の子は5歳なので夜泣きとかないんですけど下の子は3歳でまだたまに夜泣きがあるので、たまに夜泣きされると身体が慣れてないのできついですね😭😭笑- 4月23日

ルミ
同じく私も16週目の一卵性双子ちゃんを妊娠中です🤣💖
同じような方が居て心強いです😌
15週目ぐらいからすこーしつわりも落ち着いてきて、(まだ食べた後は胃もたれ?みたいな感じでムカムカが残るのと、空腹感じると具合い悪くなります…)だいぶ食べれるようになりました😆
そしたら、今度は体重みるみる増えて、もう4kgも…😱💦次の検診が怖くてしかたないです💦(笑)
上の子の時はつわりも15週目でピタッと治まったのですが、何か今回の双子ちゃんのつわりはダラダラと長〜く続きそうな予感です…😱💦
-
こちゃん(27)
コメントありがとうございます☀️
私も心強いですよ(^^)
あー!わかります!
私も悪阻は落ち着いたけどムカムカや食欲がなくなることはちょくちょくありますw
だいぶ食べれるようになったのはよかったです♡♡
双子だから増えますよね😒後期の体重増加が恐ろしいですw
私も悪阻が重くても軽くても1人目、2人目妊娠中はピタッとおさまってたのに今回はまだ残ってる感じがしてムカムカします(笑)- 4月25日
こちゃん(27)
いやいや、私も勝手に親近感わいてます!!😆
悪阻が落ち着いて何よりです♡
吐くの辛いですね😓無理なさらないでくださいね(>_<;)
さき
上にお兄ちゃんとお姉ちゃんもいるんですね✨すごいです😊‼️
こちゃんさんは体調や体重どうですかー😭❓❓
こちゃん(27)
はい!女子っぽい息子と男子っぽい娘がいます(笑)すごくないですよ😓
私も悪阻は落ち着きました!!
体重は変わらずです!
ただ寝ても寝ても寝た気がしなくて眠いです(笑)