
コメント

カフェオレ
同じです!
義理母はまだ仕事していて時間も不規則なので出来ない時には自分でしますがほとんど作ってもらってます( ̄▽ ̄;)
義理母は調理師の免許持ってるのでたまに一緒に手伝ったりしながら料理下手ながら料理を教えてもらってます!

☆★
同じく義理両親と完全同居で義理母がご飯を作ってくれています‼︎
出産後、ずっと甘えていたのでやっと今週ぐらいから週末の夜ごはんだけ私が担当することになりました(^_^;)
-
赤ちゃんと柴犬の暮らし
えー!そうなんですね!!それってどうやって決めたんですか?自分から作ります!って言いました?
- 4月24日
-
☆★
自分から言いました(゚∀゚)
週末は主人が休みで、子供を主人にみてもらいながら作れるようにと義理母が週末だけでいいと言ってくれました♪
平日の夜ごはんは甘えています(´ー`)- 4月24日
-
赤ちゃんと柴犬の暮らし
平日の夜ごはんの時は…ちなみにどんな感じですか?σ(^_^;)?
出来上がる頃にご飯よそったり、お茶いれたり?とかですか?
質問ばかりすみません😣💦⤵- 4月24日
-
☆★
ご飯もお茶も全部準備してくれるので食卓に並べるのをほんの少し手伝うだけです(*≧m≦)笑
食後に子供の機嫌が良ければ食器を洗うぐらいですね(*´д`*)
私も料理は上手ではないためレシピを片手に作っています‼︎
料理をしなくちゃいけない感じなんですか?(゚∀゚)- 4月24日
-
赤ちゃんと柴犬の暮らし
いえいえ!むしろ全く…
同居当初にご飯は作るから片付けお願いねって言われずるずる…2年7ヶ月がたってしまいました😅
このままの感じでいいのかなぁと思って😭- 4月24日
-
☆★
そういう話なら甘えて大丈夫のような気がしますが、少し気がひけるようなら週に1日だけ担当するとか(^^)
同居は何かと気をつかいますよね(^_^;)- 4月25日
-
赤ちゃんと柴犬の暮らし
ほんとに…
色々ありがとうございました♪- 4月25日

Natale
完全同居です🙋♀️
妊娠7ヶ月辺りから
家事はしなくていい!今は甘えておきなさい!と食事や洗濯等家事は全て義母がしてくれています🤣
育児に慣れてきたら
義母に教わりながら食事を一緒に作る予定です☺️(料理がとても苦手なので)
-
赤ちゃんと柴犬の暮らし
双子ちゃんですか?😆
まだまだ育児大変じゃないですか?👀
私も料理は大の苦手で…
義母は口数少ない方だし…
たまに一緒に立ってこれやりましょうか?とかは声掛けたりするんですけど、なんかすごく気を使ってしまい疲れます😭😭😭- 4月24日
-
Natale
双子です!
なんとか慣れてきました😂
口数が少ないとどうコミュニケーション取ったらいいか分かりませんよね😭
私の義母はとてもおしゃべりな方で助かってます!
でも何か一緒にしたりすると徐々に
気を使わなくても良くなるとは思うんですけど
同居って難しいですね😓- 4月24日
-
赤ちゃんと柴犬の暮らし
いい意味でドライなんですけどねー!あんまり干渉されないし。適度な距離があるのでそーゆーところはだいぶ助かってるのですが😂どう思われてるのかなぁって思うときあります。😅
- 4月24日
-
Natale
心配ですよね😓
でも適度な距離があるのって
すごく助かりますよね!- 4月24日

すけこ
おなじです!味噌汁だけ毎日作ってます(笑)
-
赤ちゃんと柴犬の暮らし
味噌汁だけでも作ってるのすごいです!!
一緒にキッチンに立って作ってますか?- 4月24日
-
すけこ
一緒にではないですね!
夕方5時から一時間息子が寝るのでその間はキッチンを使わせてもらって自分達のお米とか離乳食とか味噌汁とかやります!- 4月24日
-
赤ちゃんと柴犬の暮らし
お米別々なんですか?😲
なるほどー‼うちの子はちょうど夕飯準備の時に起きていて…😵
一人で遊んでくれているときもあるのですが…😭
でも離乳食始まったらさすがにキッチン借りることになりますよね!!🐰- 4月24日

ゆっこ
結婚してから完全同居してます😌
うちの家は、農家で私だけ違う仕事していてご飯は、義母が作ってくれてましたが、私が仕事辞めて農家を継ぐようになったので一緒にご飯作ったりしてます😌
料理が苦手なので義母に教わりながら一緒に作ったりしてます。
-
赤ちゃんと柴犬の暮らし
そうなんですね!😆
私も料理が大の苦手で…
だけどなんだか甘え方?教わり方がいまいちわからなくて。
子どもが泣いてたら手伝えない時もあったり😭- 4月24日
-
ゆっこ
何か、流れで教えてもらってる感じです😃
子どもが1人で遊んでる時とかは義母の方から子ども見てていいよ〜とか言ってくれます😌- 4月24日
-
赤ちゃんと柴犬の暮らし
優しい義母さんですね☺💐
うちの義母口数少なくて…😭
片付けは私が担当なので、そのときは主人か義母が面倒見ててくれたり、助かるときもあるんですけどねぇ💦💦料理は自分の苦手意識が強いせいか遠ざかってしまいます😭このままじゃいけない…😭- 4月24日
-
ゆっこ
片付けも時々交代でやってる感じです😌
私も料理が苦手で逃げてる時もありましまが、嫁としてちゃんとしないといけない‼️
と思いやってます😌- 4月24日
-
赤ちゃんと柴犬の暮らし
そうですよね!!😭私もできるかぎりやってみますー!!ありがとうございました💓
- 4月24日
赤ちゃんと柴犬の暮らし
私も料理下手で…苦手。教わるとゆーこともしてません😭食器だしたり、並べたりくらいで。
教えてもらうって『教えてください!』って一緒にキッチン立ってますか?(´・ω・`)?
カフェオレ
なんとなくの流れで一緒に作り出したり「手伝うことありますか?」って聞いて手伝ったりもします!