
つわりの違いで子の性格がわかるか疑問。経験者の意見を知りたい。
つわりの違いで産まれてくる子の性格ってわかったりするんですかね…?
一人目の時は比較的楽で,食べづわりでした。調子が悪くて休憩させてもらうこともありましたが,仕事も普通にしてました。
産まれてきた子はずっと抱っこじゃないとダメとか,わけもわからず泣いているとか,全然寝ないということも昼夜逆転してたとかも全くなく,今も比較的やさしい感じです。
現在二人目のつわり真っ最中ですが,今回はひどいです。一日中車酔いをしているみたいで,食べても食べなくても気持ち悪いし,自分の唾液すらも気持ち悪いです。ほとんど寝転がって過ごしています。
あまりにもつわりの症状が違いすぎて,お腹の子の性格に関係するのかなーと。ふと疑問に思いました。
二人以上お子さんを育てていらっしゃる方,どうですか?違いってありますか?
- あya(6歳, 9歳)
コメント

ふらみんご
一人目全くつわりなく、二人目結構酷かったです!

ななこ
私の母が……
第1子の私のときには、妊娠すぐから生まれる直前まで吐きづわり、第2子の弟の時にはつわりは全くなかったそうです(^_^;)
以前、テレビ番組に江原さんが出られていてスピリチュアル系の話になりますが、つわりがつらいと、自分と性格の反対の子、つわりがないと自分(母)と同じ性格の子……と話されているのを聞き、我が家に当てはめて考えると、私と母は正反対の性格(私は父と似ています(笑))、弟は外身だけ変わっただけの生き写しじゃないか?と思うくらい、母とそっくりな性格です(笑)(*^^*)
友人にもこの話をしたときに、つわりがなく、娘ちゃんと自分が性格やペースが似ている。と言っていて、不思議だよね~と話したりしました(^ー^)
あyaさんに当てはまるかわかりませんが……こんな話もあるよ❗くらいに聞いていただけたら…😌
-
あya
そんな話があるんですね!初めて知りました◎ななこさんはぴったり当てはまるんですね!私も自分たちの時がどうだったか,母に聞いてみます^_^
上の子の頑固なところとかは私によく似てます…実は他にも似てるところがあるのかな?旦那に聞いてみます!笑"
性格は旦那に似るほうがいいと思ってるので…つわりは辛いけど頑張れそうです!!- 4月23日
-
ななこ
そう思えると、辛いつわりも乗り越えられてしまいそうですね(笑)
私もまだまだ実体験を友だちなどから集めているところなので、データが少ない…のですが、私の回りでは割りとあてはまることが多いです(*^^*)自分と性格の違う子だから拒否反応???が出てつわりが起きる……というような話をテレビでされていたと思います(^_^;)お母様にもぜひ聞かれてみてくださいね😄- 4月23日
-
あya
私も母や友達に聞いてみます!自分の性格と違うから拒否反応…だとしたらなんか笑えます!笑"
本当になんだかちょっと楽になりました◎ありがとうございました^_^!- 4月23日
-
ななこ
ベストアンサーをいただいてしまい、すみません……(;>_<;)
辛いつわりが少しでも笑いになってくれたなら、私もすごく嬉しいです😌
上のお子さんの性格……旦那様にも聞いてみると、あyaさんが気づかれていない…意外な似ているところ、あるかも知れないですよね(笑)(*^^*)ペースが同じだったり、一緒にいて楽だなと思ったりしますか?
母と弟は性格がそっくり瓜二つなのですが、二人でいると(手の内を読まれ過ぎて?)イライラするみたいです😅
逆に、私は似ている父といると、ペースが同じで性格も似ているのでとても過ごしやすいです😌- 4月23日
-
あya
どうかな?似てるのかなー?って言われてしまいました。笑"
もう少し成長したらわかりやすくなるかもしれないですね!
なるほど!似すぎていてしんどいことも,似ているから楽なこともあるんですね◎
そういえば,父と妹がそっくりですがお互いにイライラしてます(-_-)笑"- 4月24日

ぷぅ🐻
1人目も2人目もつわりはありましたが、2人目のほうがひどく寝てばかりでした...
姉妹です🙆
-
あya
一人目と二人目で性格に違いはありますか?
つわりが軽かった上の子が比較的穏やかなので,つわりがキツイ下の子がキツイ性格だと心配だなーと思ってしまって>_<- 4月23日

tomooo
1人目食いづわり、
2人目ムカムカ、全く食べれず、、
でしたが、2人とも男の子です😁❤️
-
あya
全く違うつわりですね!
一人目と二人目で性格に違いはありますか?
つわりが軽かった上の子が比較的穏やかなので,つわりがキツイ下の子がキツイ性格だと心配だなーと思ってしまって>_<- 4月23日
-
tomooo
性別だと思ってしまって、見当違いな回答ですみません💦💦
まだ2人目は妊娠中なので性格は分からずですが、
私の母の話だと、やはりつわりがちがうと
私と弟の性格も違ったみたいです😁
私は大雑把で雑なんですけど、
弟は几帳面な性格です…笑
同じB型なのに…- 4月23日
-
あya
いえいえ,性格と性別読み間違えますよね>_<コメントありがとうございました!
そうなんですね!
私の兄弟もみなO型ですが全然違います。自分たちの時,母のつわりがどうだったのかも聞いてみます!- 4月23日
あya
つわりがなかった上のお子さんと,つわりが酷かった下のお子さんとで性格は全然違いますか?
つわりが軽かった上の子が比較的穏やかなので,つわりがキツイ下の子がキツイ性格だと心配だなーと思ってしまって>_<
ふらみんご
下の子は上の子を見て何でもマネしてるので同じような性格です(笑)
ちなみにうちの子は性格激しいです😅
なのでつわりは関係ないかなーと思います☆
あya
そうなんですね!つわりの軽いキツイは関係ないかもですね。
下のお子さんマネっこしてるの可愛いですね^_^