![ちーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![tama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tama
息子も先週の日曜日に同じ感じになりました!
息子は熱が最高で40度まで上がり、解熱剤とか冷えピタとか貼ってたら熱自体は火曜には治りました!
ただ咳と鼻水は未だに出ており、薬飲ませてます!
息子は夜はベポラップ塗って寝せてあげ、なるべく横向き、寝付くまでは抱っこすると少し落ち着いて寝れてます☆
鼻水は小まめに取ってあげるしかないですね…(>_<)
![恋羽まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
恋羽まま
娘も鼻水、咳、目やに、発熱で風邪と診断されましたが、3日たっても熱が下がらず夜間に行きヒトメタニューモウイルスの可能性があると言われて次の日検査したらなってました💦
4月から保育園に通っています。
今流行っているみたいです。
発熱が続くならただの風邪ではないと思います。
![みどあおママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みどあおママ
同じ様な症状でアデノウィルスでした!
保育園お休み中です!
![ニコママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ニコママ
4月から保育園にいき、ヒトメタが流行っていてうちのは13日から37.5℃以上の熱で16日に39度から下がらず軽い熱性痙攣起こして受診してヒトメタでした!咳もあり、授乳もむせてなかなか飲めず結局入院になって金曜日に退院したばっかりです😅💧鼻水もかなり出ていて今中耳炎にもなってます💦
鼻水は、目にいきやすいし結膜炎も心配になりますよね😥💦💦
今週も保育園は行けず、今は鼻水ダラダラがまた治りません💧
コメント