
1歳4カ月の甘えんぼ男の子の母です。ごはん拒否があり、野菜を食べさせられない悩みがあります。料理する時間がなくストレスを感じています。周りの子供はすんなり卒乳し、食事も良く食べるため、悩んでいます。
まもなく1歳4カ月、甘えんぼの男の子の母です。
完母でまだ未卒乳です。
二ヶ月ほどまえから、ごはん拒否が始まり、白いごはん以外ほとんど口から出します。
野菜が食べさせられないことにほとほと悩んでます。。
色々作って、試したりしたいのに、食べないのと重なって後追いがひどくなり、あまりにもすがりついてくるためキッチンに2.3分しか立てません。
食べないことよりどっちかっていうと料理する時間がないほうがストレス…
サークルに入れると、泣いて泣いてそのあとも不機嫌でごはん食べなくなるので、
悪循環すぎて使えず…
同じような状況の子が周りにいなくて、みんなすんなり卒乳、ごはんパクパク、夜は一度も起きない子ばかり…なぜーーーーーーーーー!!!!!!!!!
幸い、子供にイライラはほとんどしないタイプなので、とにかく栄養が気になって悩んでる感じです(´・ω・`)
- あかり
コメント

カスミ
うちは2人目がそんな感じで1歳6ヶ月?もう少し?くらいでやっと卒乳しました。
同じくご飯は全然食べてくれず食べても白ごはんのみ。それも2口3口で終わることがよくありました(´・_・`)
栄養バランスなんかもとっても心配で悩みましたがやっぱりおっぱいあげるのを辞めない限り何も変わらないと思い断乳に踏み切りました!
かなり苦労することを覚悟して臨んだ断乳でしたが1日我慢すれば案外あっさり離れていきあんなに一日中おっぱい離さなかったような子だったのに私が寂しかったです😂
子どもにイライラしないとのことなので最初は昼間からでも断乳を始めてみると良いと思います。おっぱいをあげない代わりにたくさん抱っこしてコミュニケーションを取ってあげてください😊⭐️

はなちょびん
栄養も気になりますよね!
うちも、その時によってご飯の量やお肉とか食べたり食べなかったりで。
最近、私がダイエットがてらスムージーを飲んでるんですが、野菜をとりたいならスムージーはどうですか?
うちの子は美味しそうに飲んでますよ!バナナを入れると、野菜の味もあまりしないで飲みやすいです!
-
あかり
スムージー!いいですね!♡ジューサーが必要な感じですか?興味あるので、色々調べてやってみます(^^)
- 4月26日

yu〜mama
あたしのとこも全く同じです…
イライラしてたまりません。
本間何んやろーどっか悪いんかなー思うくらい常にギャン泣きです。。
-
あかり
どっか悪いのかな、ってかなり思います😭愛情足りないのかなーとか、、、でも、そんなはずはないはずなので、一緒に頑張りましょー😭
- 4月26日

ママリ
うちも後追い激し目です。
キッチンにいる間はサークル内ですが、
こっち見て泣いてます😩😩😭
なのでキッチンにほとんど立たないとなると、大人ご飯は本当簡単なご飯ばかり…w
息子は、作っても食べない😩😓
うちも野菜取れてません🥦
野菜ジュレで気持ち補う程度です😭
-
あかり
こっちみて泣かれると5分が限界ですよね…
ほんと、適当なものばかりでちーんとなります 笑
野菜ジュレ!うちも気持ち補ってみます!!(^^)- 4月26日
あかり
コメントありがとうございます。
なるほどなるほど、、やはり断乳はいろんないいきっかけになりそうですね。
昼はもうほとんど飲まなくても大丈夫なのですが、夜は新生児並みに飲んでいるので、やはり夜間の断乳が最大の目標のようです…
コミュニケーションたくさんとって、頑張ります!♡