
3回食スタート前に手づかみ食べやスプーン練習は必要?2回食ではもぐもぐ、ごっくんできるよう。水分補給にミルク。アドバイスお願いします。
そろそろ3回食スタートになります。
手づかみ食べや、スプーンを自分で持ったりしなくても、スタートしてもいいのでしょうか?😞本やネットには、手づかみ食べ、スプーンを持ちたがるようになったらスタートです!と書いてあったのですが…2回食の今は、もぐもぐ、ごっくんが出来ているようにおもいます。ストロー練習は、気長にやっているところです😞みそ汁、スープだけでは水分補給の限界があるので、まんまの時間が終わってしばらく時間を置いたらミルクをのませています。
アドバイス頂けたら助かります😞
- ともやん
コメント

はる
3回食になって手づかみ食べメニュー作りましたよ!

m☆
うちは、めんどくさかったので3回食になっても普通に私が食べさせてましたよ☺️
けど自然に自分で食べたがるようになって来たので、手づかみで食べられるようなメニューにしたり、スプーンの練習を始めたりして、今はだいぶ自分で出来るようになってきている所です(いま、1歳8カ月です)
-
ともやん
うちの子も徐々に変化がみられるといいな😃💡今は歯茎が痒いのかごはん食べながら指をたべてるので(笑)
- 4月23日
-
m☆
可愛いですね😍
無理しない程度に少しづつ始めれば大丈夫だと思いますよ- 4月23日

ぴんちゃん
私も3回食になってから手づかみ食べし始めました☺️
でも全然持って食べてくれません😂
あと、おやつを手づかみで食べれるものにしてます🌸
-
ともやん
汚れるの覚悟で手づかみメニュー作ってだしてみます!
- 4月23日

やよい
手づかみもスプーンも持ってないです!
でも、よく食べるし噛むのも上手になったので3回食始めちゃいました。
-
ともやん
うちの子もそんな感じです😂好き嫌いなく今のところよく食べてくれてるので3回食スタートしようかな!
- 4月23日
ともやん
様子を見ながら少しづつ手づかみメニュー作って、出してみようとおもいます。
コメントありがとうございます😭