
コメント

みりん
私の暮らしている所はオムツ券というものがあるので、あまりオムツ代はかかっていませんが、5万円くらいです!

はるるんママ
普通に食費と消耗品費っことですよね?(*Ü*)
うちは、食費2万に抑えようと頑張ってますが、少しはみ出るくらいで、オムツや、ミルクで2万くらいですかね( *´︶`*)
オムツは二人分なので、2つ買うとお得なとこで買ってます(^-^)
-
こもい
そうです。消耗品は、シャンプーや洗剤など子ども用品以外のものも全てです。それを入れるとおいくらですか?
うちもオムツは2つ買うと値引きになるところでまとめ買いしてます^ - ^
食費私もそのくらいにしたいです…
結構自炊されてますか?- 4月23日

まんま
なんやかんやで8万くらいは使ってると思います💦
私も高いなって思ってました😭
日用品や調味料のストックなどが、一気に切れてしまうとまたピンチになるので、早めに買ってストックしたりして調整してます💦
-
こもい
やっぱりそうですか😂
うちは平日疲れちゃって自炊あまりできなくて、お惣菜買ってきたりしちゃいます。。まんまさん家は自炊されてますか?- 4月23日

れん
スーパー+ドラッグストアで6-7万円です。
高いなぁと思ってましたが、皆さんと似たりよったりで安心しました😊
-
こもい
やっぱりそのくらいはいきますよね😂
私も少し安心しました✨- 4月23日

さち
食費2.5万
外食費3万
消耗品・オムツ 1万
ミルク1万
うちはこんな感じです。とくに節約しているわけではないのですが、だいたいいつもこんな感じです😌💕
-
こもい
食費も消耗品費も少なくて羨ましいです😳💕
外食は買って家で食べる分も含まれてますか?- 4月27日
-
さち
お惣菜はあまり買わないです!
テイクアウトもあまりしませんが、食事代は食費か外食費のどちらかに含まれてます(^^)- 4月27日

退会ユーザー
我が家も同じ家族構成でそのくらい使っています😅共働きです。
特にすごく贅沢しているつもりはないんですけどね…💦
-
こもい
やっぱりそうですかー!
そうなんですよね💧
時短のためにお惣菜買ったり、時間がなくて食材無駄にしてしまうことはありますが。。。- 4月27日

おかめ納豆
保育園ではないですが💦
預けてます。
食費と消耗品では6万円ぐらいです^^*

ちびちび
食費、日用品、娯楽で12万かかってます( ´・∀・`)他に固定費以外で出費がないなら同等かなと(^-^)/

まんま
自炊できてると思います!
今のところなんとか……
でも最近は冷凍食品とか活用してます。旦那と息子、私のお弁当も作らなくちゃいけなくて😭
たまに外食もしちゃいます。。
旦那がよく飲むので、お酒代はなかなかかかります。。
-
まんま
返信、変なところに来ちゃいました💦
上のコメントの返信です!- 4月23日
こもい
すごいですね✨
節約されてますか?
よかったら食費はいくらか教えてもらえますか?
オムツ券いいですね!羨ましい…
みりん
節約して、この金額ですよ!!
食費は3万以内で収めてます!でも外食費は別ですが😢
オムツ券なかったら5万じゃきついです😵😵