お仕事 保育料が高くてパートを考えていますが、在宅ワークで栄養士や管理栄養士の資格を活かせる仕事を探しています。カロナビをしている方の収入や情報を知りたいです。 現在10ヶ月の子供がいます!パートをしようかと考えたのですが、保育料が高すぎて働く意味がありません。そこで在宅ワークを考えています。栄養士または管理栄養士の資格を持っている方で在宅ワークでカロナビをされている方はいますか?月々どのくらいの収入がありますか? 最終更新:2018年4月23日 お気に入り 5 保育 パート 保育料 栄養 在宅 資格 りんころ(7歳) コメント もみじおろし 在宅よりはどこかの施設に所属して在宅でメニューや栄養管理したほうがお金になりますよ。 4月23日 りんころ なるほど、、どのような施設に所属になるのでしょうか?またネットで検索したらでてきますか?(><) 4月23日 もみじおろし その前に自分が栄養士として働いた実績や人脈がないと無理ですね😅 保育園(小規模)とかの契約が一番無難です😞💦 4月23日 りんころ 保育園とかもあるのですね!!探してみようとおといます☺️ありがとうございます!! 4月23日 おすすめのママリまとめ 妊娠初期・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠初期・栄養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠12週目・栄養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
りんころ
なるほど、、どのような施設に所属になるのでしょうか?またネットで検索したらでてきますか?(><)
もみじおろし
その前に自分が栄養士として働いた実績や人脈がないと無理ですね😅
保育園(小規模)とかの契約が一番無難です😞💦
りんころ
保育園とかもあるのですね!!探してみようとおといます☺️ありがとうございます!!