※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ああ
子育て・グッズ

1ヶ月と1週間の男の子育てています。完母のかた、夜寝かしつけから朝までどんな感じでしょうかー??(。-_-。)

1ヶ月と1週間の男の子育てています。
完母のかた、夜寝かしつけから朝までどんな感じでしょうかー??(。-_-。)

コメント

ぴっぴ

一カ月と2週間の娘育ててます😍
だいたい9時におっぱい飲んだら、3時まで寝て、またおっぱい。7時半にまたおきます☺️💘

  • ああ

    ああ

    お返事ありがとうございます*

    よく寝てくれるんですねー!
    うらやましいです。。
    寝かしつけは何かしてますか?

    • 10月22日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ


    寝る前のおっぱいの時間は暗いお部屋でおっぱいあげてます!☺️
    頭撫でたり、お腹トントンしてると、30分くらいで寝てくれます😍

    たまーに寝ないときは添い乳しちゃいますね😭💦

    • 10月22日
  • ああ

    ああ

    頭なでなでとお腹とんとん、やってみます(^^)
    添い乳も試してみようかなぁと最近おもいます!

    • 10月22日
itsu★

1時間半から2時間おきに授乳で起こされます(笑)

ミルクより腹持ち悪いのでうちの子はすぐ起きます( ̄▽ ̄;)

  • ああ

    ああ

    お返事ありがとうございます*
    うちも2時間から3時間おきです(。-_-。)

    うちは、8時には部屋暗くして寝かしつけるのですが、11時までぐずぐずなんです(。-_-。)
    寝かしつけは何かしていますか?

    • 10月22日
  • itsu★

    itsu★

    お風呂はいつ頃入ってますか??
    うちも20時頃寝るよーにしてるんですが寝る前はぐずりっぱなしなので夕方17時から18時頃お風呂入れて母乳だと飲んだり辞めたりでしっかり飲まないので風呂上りだけミルク60程あげてから母乳をあげながら根性で20時頃まで抱っこしてます(笑)
    うで(ฅㅂ*)ゞイテテ…です。

    • 10月22日
  • ああ

    ああ

    お風呂18時半から19時の間の機嫌いいときにいれてます*

    ミルクたしたりしてみたほうがいいんですかね、、


    ほんと、腕イテテですよね(笑)

    • 10月22日
  • itsu★

    itsu★

    ミルク足さなくても母乳で
    (*´Д`)イケル!イケル!
    あたし出来てましたし♪職場復帰考えてるのでミルクもたすようにしてるんですがミルクのほうが腹持ち良いと聞いたので♪
    使ってみても良いかもです♡
    うちはお風呂のお湯を少し温度を高めにした時は疲れるのか飲んですんなり寝てくれてます♪

    • 10月22日
ruimama

1ヶ月と3週間です。ここ2週間で、夜の授乳間隔があいてきました。その前までは、二時間感覚で、飲んだあともぐずぐずあやして、寝ないうちに次のおっぱいなんてこともあったのですが、飲んで布団にいれて、お腹をとんとんしているうちに寝てくれることも増えてきました。大きなお風呂に夜の八時ころいれて、おっぱい飲ませて寝かしつける感じです。そーすると、11時か十一時半まで寝てくれています。そのあとは、だいたい3から4時間ごとに授乳です(*^^*)たまに、五時間とか寝るので、おっぱいがはって1人搾乳してます。

  • ああ

    ああ

    お返事ありがとうございます*

    寝ないうちに次の授乳!あります!(笑)

    4時間寝てくれると、いいですねー*

    • 10月22日
きらきら♡*。

生後25日の息子がいます♥
寝るときは3時間起きですが、、寝付きが悪いときは1時間起きとか…グズグズなると母乳…です…>_<…
頻回に母乳をあげる時もあり、母乳がでなくなった時にだけミルクを少しあげてます(;´д`)
ちなみに昨夜は1時間起きでした…💦💦

  • ああ

    ああ

    お返事ありがとうございます*

    寝つき悪いと、しんどいですよねー(。-_-。)

    うちは、昼夜の区別がまだないみたいで、昨日は寝かしつけに7時から12時までかかりました(笑)

    • 10月22日
  • きらきら♡*。

    きらきら♡*。

    子供も寝れずにきついんだろーけど、正直きついですね…(。-∀-)
    ウチは21時からは必ず魔の時間ですよ(笑)
    この前は朝の7時までほぼ寝てくれませんでした(´д`|||)
    どおしたらいいのか…とほんと思います…。

    • 10月22日
Rin&Shoママ

1ヶ月と5日のムスメです。
うちは21時ごろ寝る前の授乳、夜中は大体2回授乳します。
2時5時とか1時4時とか。
このごろはよく寝るので1時5時とか2時7時とかもあります^_^

  • ああ

    ああ

    お返事ありがとうございます*

    なんていい娘さん!
    うちはまず寝付くのに何時間もかかることがおおいです。
    寝かしつけは授乳のみですか?

    • 10月22日
  • Rin&Shoママ

    Rin&Shoママ

    うちも寝付くの1時間とか1時間半とかかかります!!
    深い眠りにつくまでに時間かかるんですよね^_^;
    授乳のみで、布団に置いてひたすらトントンしながら歌うたったり声かけたりしてます。

    • 10月22日
  • ああ

    ああ

    トントン効果あるんですね!
    やってみます!

    • 10月22日
  • Rin&Shoママ

    Rin&Shoママ

    トントン1時間半、けっこう過酷です(笑)。手痛くなります^_^;

    • 10月22日
★☆みぃちゃん☆★

明日で2ヶ月の男の子を育てています☆
最近は夜11時くらいにおっぱいあげると、朝5時くらいまで寝てくれます!!
でも、寝付くまでに1時間とかかかりますけどね(^-^;
ウチの子は、抱っこでしか寝ないので…皆さんのようにベッドに寝かせてからトントンして眠らせるとか羨ましいです(>_<)
ひたすら眠りにつくまで抱っこし続けて、眠ったなぁ~と思ってからさらに15分は抱っこで我慢してからベッドに下ろします(^-^;
授乳間隔は夜中以外4時間半くらいで、夜中だけ6時間前後になり助かりますが、寝せるのが大変です(*_*)