※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
®️
子育て・グッズ

つかまり立ちからフローリングに後ろ向きで転んで頭ゴツン!!したら病院に連れて行きますか?

つかまり立ちからフローリングに後ろ向きで転んで頭ゴツン!!したら病院に連れて行きますか?

コメント

さとはな

その後特に変わりなければいきません

まるほや

家の子も頻繁に頭強打してますが、しっかり泣いていたり、ケロっとしていれば連れて行きません。
8ヶ月だとだんだん危なっかしい時期ですよね😫家も毎日ヒヤヒヤです。笑

ぴむ

ぐったりしてたり吐いたりしたら病院連れて行きます!

cilttpkcu♡

泣いたら行かないけど、泣かないで目線がおかしいとか変わった事があったら行きます!

ままり

異常なければ行きません!
すぐ泣きましたか?
うちも結構頭打ってました😂

3児まま(^^)

いつもと様子が違えば行きますが一緒なら行かないです(^ ^)

はるか

熱とか出たりしない限り
連れていかないです

ちびまま

連れて行かないです!
吐いたり.ぐったりしてなければ😊

deleted user

本人が元気で変わりないなら行きません(´・ω・`)
多少こけても大したことないって思ってます☺️

まみたーむ

本人の様子次第ですが、私は一度も行ったことありませんでした!
今後1歳すぎぐらいまで毎日のようにどっかしらぶつけますよ(笑)キリがないです😂

deleted user

室内で、つかまり立ちで転んだ程度なら行かないです。
視線がおかしいとか、嘔吐するとか異常があれば別ですが💦

deleted user

異常がないなら
連れて行かないです😅💦
多少転けただけなら
子供は毎日どこかしら
ぶつけたり転ぶので(´・_・`)
ちゃんと歩けるなるまでは
そんなもんですよ☺️🌿

®️


皆さんコメントありがとうございます😊
ギャン泣きしてそのあと離乳食もミルクもいつも通りなので大丈夫ですかね☺️ホッとしました。
今後も視点、お熱、などよく見極めて判断しようと思います☺️
ありがとうございました😊🙏