
一昨日の明け方に足をつってしまい、今も痛みが続いています。湿布は昼から貼っているため夜はできず、痛みを和らげる方法を知りたいです。右足なので運転や歩行が心配で、マッサージも効果がありません。
一昨日の明け方(20日)に足をつったのですが、今現在もまだ痛いです💦
昼過ぎから湿布を貼っていたので夜は貼れないし、何か痛みをやわらげる方法はないでしょうか?
右足なので運転も心配だし、歩くのも辛く、抱っこも辛いです…
マッサージはしていますが、特にかわりありません💦
- ままま(5歳3ヶ月, 6歳, 10歳)
コメント

はじめてのママリ
足をあっためたり寝る時少し高くしてみてはどうでしょうか(´*ω*`)?
血流を良くした方が治りそうです!

K
私も妊娠後期によく寝ていて足つってました😭こむら返しみたいなつり方で1日中痛かったです。
湯船でゆっくりマッサージするといくらか和らぎました、、あとすぐには解決できないですが病院で相談したら貧血が原因と言われました。
貧血の薬を飲んで1週間ほどしたらつらなくなり痛みもなくなりましたよ👍
-
ままま
お返事ありがとうございます🙂
もう2日痛いので辛くて😭
湯船にゆっくり浸かりたいのですが、妊娠してからお湯がダメになってしまったので浸かれないんです💦
そして、貧血の薬も飲んでるんです😭
少し前は毎日つっていたのですが、最近は落ち着いていたので辛いです…
歩くのも大変なのに、子供を抱っこして2階の寝室まで運びました💦
旦那に頼んだのに寝てて起きなくて😢- 4月22日

えくぼ
つった後のマッサージは痛みが増しますよ😓つった後って、マッサージしたくなる痛みですが控えてください。
つった後の痛みがひどい時は着圧ソックス履いてます。筋肉を固定し、補助してくれるので、いくらかマシになりますよ👍
-
ままま
お返事ありがとうございます😊
マッサージ、良くないのですね💦
と言っても1日のうちに数秒モミモミを数回ですが😅
着圧履くと落ち着くのですね❗️
今は着圧がないので、明日買って試してみます👍- 4月22日
-
えくぼ
マッサージしたくなりますもんね😓
着圧ソックスは、産後の浮腫にも使えるので買ってそんはしないと思います😊- 4月22日
-
ままま
昔から着圧が苦手で1人目の出産の時にすごい久しぶりに履いた感じです😅
雑誌とかでも入院グッズに着圧があると便利👍とか見るのですが、入院した時に病院の物を渡されるのでわざわざ買わなくてもいいかなとか思っていました😅- 4月22日
-
えくぼ
アタシも苦手でした。
圧迫感と暑がりなので暑くて…。
値段もまぁまぁするし、病院から貰えるのであれば、サポーターとかどうでしょうか??少しは安いかも🎶
それと、湿布負けするので塗るタイプの湿布を使ってますよ🎶- 4月22日
-
ままま
私も暑がりです💦
しかも同じく圧迫感が嫌いです❗️
入院中は我慢して履いてますが苦痛です😅
サポーター、見てみます❗️
昨日湿布を剥がしたら少し赤くなってました😭
塗るタイプでも使えるのがあるのですね❗️
探してみます👍- 4月23日
-
えくぼ
ドラッグストアの薬剤師さんに相談したら、妊婦でも使えるものをいくつか紹介してもらい、スースー感が強いもので久光製薬のサロンパスに塗るタイプを買いました😆
スースーするだけでも痛みが紛れますよ😁
余談ですが昨晩、両足がつりました🤩👍笑- 4月23日
-
ままま
私は昨日母親に頼んで薬剤師さんに聞いてから買ってきてもらったのですが、普通に貼るタイプでした👍
両足つったら最強に痛いですね😵💦- 4月23日
ままま
お返事ありがとうございます!
蒸しタオルで温めて、高くして寝てみます!