![まつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
哺乳瓶の乾燥について悩んでいます。完全乾燥は必要ないでしょうか?皆さんはどうしていますか?
生後2ヶ月の双子ちゃんの育児中での質問ですm(_ _)m
うちでは毎回ミルクが終わる度に哺乳瓶をミルトン消毒→温風乾燥(30分くらい)を行っています。
そこで質問なのですが、病院では哺乳瓶を洗浄後乾かすように言われたのでおこなっているのですが、乾燥が間に合わないのでこまめにやっていると電気代がかなりかかってしまいます…
自然乾燥だと水滴が残ってしまうのですが、完全乾燥は必要ないでしょうか??
是非、みなさまはどうしていたか教えて下さい。
- まつ(6歳, 6歳)
コメント
![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい
産婦人科で働いてました
洗浄後乾燥させるのは自然で大丈夫ですよ
乾燥機をしてる人は少ないと思います。
というか、乾燥機の方が雑菌が繁殖しますのでうちの病院ではしないように指導しています😅
![る](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
る
はじめまして!
私はレンジでチンして自然乾燥してます!たしかに水滴ありますが哺乳瓶を振ってなるべくとばしてあげています。。笑
ミルトンの時も時間が経ったら振って自然乾燥してました😅
-
まつ
返信ありがとうございます。
自然乾燥で水滴が残ってもよいということで、ものすご~く安心できました。
ありがとうございます!- 4月22日
![♪おでん♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♪おでん♪
ビーンスタークのピュリファン使ってます。ミルトンより消毒液臭くなくてずーっとつけっぱなしで使用する時に出して使えるので面倒じゃないです。
-
まつ
返信ありがとうございます。
その商品初めて聞きました。そんな便利なものもあるんですね!
ちょっと探してみます。- 4月22日
まつ
返信ありがとうございます。
病院の助産師さんから水滴がなくなるまで乾燥してくださいと言われていたのでちょっとビックリです(; ゚ ロ゚)
乾燥機は使わないようにします。
みい
水滴は残ってても問題ありません
ミルトンはミルクと混ざっても食塩水になるだけで害はないので🙂
その助産師さんは情報が古いですね😢
年配の方でしょうか?
今は乾燥機内には雑菌がすごくいることがわかって
絶対に乾燥機は使わないように指導されています
温風だと菌は普通に生きられますしむしろ活発になるものも多いです
だからといって、今まで乾燥機かけている哺乳瓶でミルクを飲んでいた娘ちゃんたちになにか害があるかと言われたらないに等しいと思いますけどね☺️
病院によっては哺乳瓶を食洗機にかけるところもあるので😅
わたしも双子の息子を育てています(*^_^*)
これから大変な時期がきますしすごく疲れると思いますがお互いがんばりましょうね❤️
グッドアンサーありがとうございました😉
まつ
詳しくありがとうございます。
なんか乾燥させることに満足してしまっていた自分が情けないです。
無知の恥ってやつですね(>_<)
双子ちゃんの育児ってホント大変ですよね\(゜ロ\)(/ロ゜)/また相談にのってください。
みい
わたしも産婦人科で働いていたから知ってましたが
普通のお母さんなら助産師さんに言われたことが正しいと思うのは当たり前ですよ😢
また見かけたらわかることなら答えますね😉