![す](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食が食べられず悩んでいます。中止すべきか、続けるべきか迷っています。
7ヶ月に入った息子が離乳食を食べなくなりました…😭
5ヶ月から始めて、ちょうど2ヶ月経つんですが、先週あたりからおかゆやおかずを食べさせると、おえっとえづいたり、吐き出すことが多くなり、全然食べなくなりました😭
形状がダメかと思い、お湯や出汁で伸ばしましたが、変わらず…
GWの帰省もあるので、少しでも食べてくれればと思うんですが、作っても吐かれて拒否されて、落ち込みます…
ミルクは遊び飲みもありますが、飲んでくれます。
もういっそ中止した方がいいんでしょうか?
それとも少しでも食べさせて行った方がいいんでしょうか?
- す(7歳)
コメント
![さきママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さきママ
急にですか?市販ベビーフード食べないですか?
す
コメントありがとうございます!
急にです😭
明日買ってきてあげてみようと思ってます😱💦
さきママ
買ってあげてみて下さい、何回食ですか?一回?二回ですか?
す
今2回食です😭
2回目は食べたり、残したりって感じで食に興味がある感じではないんです…
えづき始める前は、あーんと口を開けたりしてたんですけど最近は全然で…
さきママ
そうですね、明日市販やつ食べさせてみてあげて下さい
す
ありがとうございます😭
そうしてみます😂
さきママ
してみてダメならまた相談して下さい、上から目線になりました
す
今日ベビーフード試したらなんとか食べてくれました😭✨
しばらく使ってみようと思います😂
アドバイスありがとうございました!🙇♂️💓
さきママ
良かったです、食べてもらえました