
娘が微熱で良く眠るのは体力回復のためか心配。救急受診を考えています。アドバイスをお願いします。
1歳半の娘を育児中の初ママです。
昨日38.5度の発熱をして…今朝には37.5度と微熱に戻りました。いつも風邪を引いた時には、愚図りが酷くあまりよく眠らない子なのですが…今回は良く眠ります。以前風邪を引いた時は、鼻水と咳き込みが強かったせいなのでしょうか?今回は咳き込みはあまりせず、眠っている様子は穏やかです。逆に良く眠るので心配です。水分補給は、朝の9時・11時半に取らせました。おしっこも出ています。
ただ体力を回復させようと良く眠るのでしょうか?いつもと様子が違うので不安です。何かあれば救急で受診を考えています。 アドバイス頂けたら幸いです。よろしくお願いします🙇♀️
- 花香(8歳)
コメント

にゃーにゃ
いつもと違うと心配ですよね😭
機嫌も良く、水分も取れているなら大丈夫だと思いますよ🙆♀️✨
咳と鼻水がないぶん眠れてるだけだと思います😘
心配ならば、#8000に電話してみてもいいかもですね❤️
救急は日曜は激混みなので、待ち時間が長く子どもも辛いので、とりあえず様子診てでいいと思いますよ😉

にゃーにゃ
あら😭そうなんですね💦
心配ならば病院に行かれたほうがお母さんが安心できるかもしれませんね😉
-
花香
コメントありがとうございます。
今、旦那さんに救急小児科の診察券を出しに行って貰いました。日曜日は激混みなんですね。風邪ひいてずっと眠たい様子で寝てしまうことは、あるのでしょうか?お子さまでそのような時ありましたか?- 4月22日
-
にゃーにゃ
下にコメントしてしまいましたね‼️すみません💦
夜間、祝日、日曜日はかなり多いです😭地域にもよるかもしれませんが…
うちの子も風邪を引いてもグズグズであまり寝ないタイプなんですが、本当にきつい時は寝るようです😥最初は心配ですよね😭
なんともないといいですね✨お大事にされて下さい🙇♀️- 4月22日
-
花香
コメントありがとうございました😊
救急外来にかかり胃腸風邪でした。原因がわかって良かったです。
土曜日にも小児科を受診したのですが、先生の診立てに疑問を感じたので、救急でも受診して結果良かったです。良く眠っているのは、糖分が不足していたようです。
嘔吐があったので、お茶・米の汁・母乳・すりおろしりんごをスプーンで少しづつあげていたのですが、糖分が足りなかったようで、今はポカリ・りんごジュースで糖分を補給させています。回復してきました。
お返事下り、ありがとうございました😊- 4月22日
-
にゃーにゃ
糖分が不足していると眠くなるんですね‼️私も勉強になりました🙇♀️
原因が分かって一安心ですね😉✨
やはりお母さんの勘は当たりますね😳
早く回復しますように🌟お大事にされて下さい🤗- 4月22日
花香
コメントありがとうございます。#8000は、救急がある時間帯では対応していないんです。