
コメント

はらぺこ
パートで失業手当の手続きをしたことがないのですが…正社員だと、自己理由の退社の場合、2年間遡れるのでその間に1年以上働いていると貰えます。月に11日以上勤務していないとカウントされないので、その月を除いて1年以上になります。
なので過去2年間でトータルで1年以上(月11日以上)勤務、さらに退職後に職場から離職票を発行してもらい、ハローワークで手続きしてもらいます。
そのパート先の形態がよくわからないので、聞いてみてはいかがですか?
はらぺこ
パートで失業手当の手続きをしたことがないのですが…正社員だと、自己理由の退社の場合、2年間遡れるのでその間に1年以上働いていると貰えます。月に11日以上勤務していないとカウントされないので、その月を除いて1年以上になります。
なので過去2年間でトータルで1年以上(月11日以上)勤務、さらに退職後に職場から離職票を発行してもらい、ハローワークで手続きしてもらいます。
そのパート先の形態がよくわからないので、聞いてみてはいかがですか?
「復帰」に関する質問
共働きで平日寝かしつけまでフルでワンオペの方にお聞きしたいです。 仕事が息抜きになってたり、それなりにやりがいもあり楽しければワンオペもしんどくないですか? 復帰してからそれなりに経ちますが今だにしんどく、…
つわりがひどくて休職してました。 仕事の兼ね合いで月曜日から復帰しようと思うのですが、やはりつわりが酷く食べたら気持ち悪い、洗濯やおふろ、歯磨きで嘔吐。水分をとっても気持ち悪く最悪吐いてしまいます。 ご飯も…
育休中忙しい!余裕ない!って方は 家事に追われてそういう状況ですか?? 仕事してるときには出来ないところまで 毎日完璧に掃除してますか😭? 現在育休中なんですが暇すぎて逆に辛いです😭 毎回暇なのが辛くて半年程で復…
お仕事人気の質問ランキング
シュテン
ありがとうございます!
月に11日というのは〆日が20の場合は20日までの11日でしょうか?それとも30,31までの11日ですか?
すみません、会社には聞きにくいです😭
はらぺこ
職場の〆日ではなく、30,31日だと思います。
雇用保険を掛けていたかはわかりますか?
パートでも雇用保険をかけていると手当が貰えるんじゃないかな。
会社に聞かなくても、直接ハローワークの方に相談してみてもいいと思います。
私もわからないことはハローワークに行って調べてもらったり聞いたりしました。