
コメント

うっぴーー
うちの地域は待機児童も少なくはないみたいなので先に仕事を決めました
でも保育園が決まっていないと仕事も決まらないと思って認可の保育園に申請を出すのと同時にいつくかの認証保育園に空きがあるか確認してどこかには入れる状態にして仕事の面接に行きました!!
フルタイムで就職が決まっていたけどやっぱり認可の保育園は落ちてしまいました(>_<)
認証に預けていると認可の審査の点数も上がるので1カ月後には認可も受かりました🌟
うっぴーー
うちの地域は待機児童も少なくはないみたいなので先に仕事を決めました
でも保育園が決まっていないと仕事も決まらないと思って認可の保育園に申請を出すのと同時にいつくかの認証保育園に空きがあるか確認してどこかには入れる状態にして仕事の面接に行きました!!
フルタイムで就職が決まっていたけどやっぱり認可の保育園は落ちてしまいました(>_<)
認証に預けていると認可の審査の点数も上がるので1カ月後には認可も受かりました🌟
「仕事復帰」に関する質問
皆さん外食どのくらい行っていますか? 2-3月と外食にお金使いすぎました、、🥲 来週から仕事復帰で平日は仕事なので、平日安いランチとかもう行けないのかと思ってちょこちょこ行き過ぎました😂😭 今日もランチブッフェに、…
慣らし保育2日目(二歳女の子) 二日間は一時間だったんですが、、一時間ずっと大泣き おやつ、水分拒否でとってくれずだったみたいです😭 明日から二日間は三時間で、 来週から仕事復帰予定でしたが、 水分取れないと慣…
2歳4月で保育園に入園しました、入園まで2週間慣らし保育があり昨日から私も仕事復帰です。 お昼ご飯前に検温があるらしくそこで37.7でしたとお迎え要請が来ました。(慣らし保育中はギャン泣き中に朝の検温などしてま…
お仕事人気の質問ランキング
hachi
初めまして。
コメントありがとうございます。
なるほど、空きがあるところを確認しつつ面接に行けば心強いですよね。
わたしも最初は認可なんて無理だろうなーと漠然と思っていたところでしたが、
そこで諦める必要もないんですね。
とても参考になりました!!
ありがとうございました!!!
うっぴーー
認可外は保育料が高いイメージがありますが、認可は夫婦の収めている税金によって保育料が決まります
なので収入が多いご家庭だと認可でも認可外でも大して変わらないこともあります🌟
うちの地域は認証に預けると2歳以下は市から2万円の補助が出たので認可とたいして保育料は変わらず預けられました(^-^)
いろいろ調べて候補をあげておくといいです🌟
子供達にとってもhachiさんにとってもストレスなく働けるようになるといいですね🌟
hachi
詳しく教えてくださりありがとうございます!
わ!なるほど、補助金のことなど考えていませんでした!!
調べてみます(^^)
今年一時的に夫の年収が下がっていて、だからこそ、来年は逆に働きどきなのかもしれないですね。
子どもにとってもストレスなく…本当に理想です。
ベストな方法を模索していきたいです。
そのためにはまだまだ勉強不足だなと思い知らされました。
本当にありがとうございます(^^)