![たろすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ぷぅ🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷぅ🐻
小さいときはラックも抱っこひもも両方使ってましたよ!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
今じゃ抱っこ紐じゃないと寝ないです。
月齢が小さいときはスリングでした。
-
たろすけ
あまり必要性がなさそうですね😂
- 4月22日
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
今は、ハイローチェア全然使ってないです😩
もっと使いたいのですが、娘が嫌がります💦
乗せたとしても手動でずっと揺らしてないとダメで、止めると泣きます😱
抱っこ紐ならすぐ寝てくれるので
抱っこ紐に頼りっぱなしです‼️
-
たろすけ
うちの子も抱っこじゃないと寝ないのでだめかなー😭
人肌が安心なんですかね?😂- 4月22日
![m🍏](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m🍏
抱っこ紐使います〜!
ハイローチェアお風呂入るときに待ってもらう時にしか使ってません(笑)
-
たろすけ
あはは🤣お風呂の時ならハイローチェアでなくても良さそうですね😊
- 4月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
毎日家でも外でも抱っこ紐です💦
ベビーラックには抱っこ紐で寝かしつけた後に移動させてます!
-
たろすけ
移動させてどのくらいの時間チェアにのせてますこ?
- 4月22日
-
退会ユーザー
長いと1時間、短いと5分ぐらいです💦
テーブル付きなので離乳食あげるときにも使うかなーと😊- 4月22日
![Lee](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Lee
使ったり 使わなくなったりです💡
今はまた引っ張り出してきて次男のご飯の時に使ってます👌🏻
あればあったで何かしら使える時もありますよ🌟生活スタイルにもよると思いますが。
-
たろすけ
なかなか使う機会も少なさそうですね😐
- 4月22日
-
Lee
上の子がいたりペットがいると使えると思いますよ☺️
あんまり小さいうちに乗せすぎても 寝返りとかに影響出るといけないですけど、💦- 4月22日
![ぐるにゃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐるにゃー
最初はハイローチェアーばかり、8ヶ月くらいになって自力で動ける、後追いが激しくなってきてからは家事をするときは家の中でも抱っこ紐でした!
-
たろすけ
そうゆう時期があるんですねー😐購入はちょっとやめとこうかなー😑
- 4月22日
![ポテト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポテト
使う時ありますよー❗
コメント