※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年子や2歳、3歳差の同性兄弟を育てている方に質問です。3人目のために追加で購入したベビー用品はありますか?おやすみたまごやユニースリープの購入を悩んでいます。便利グッズがあれば教えてください。

年子や2歳、3歳差で同性の兄弟育ててる方!
既に2人いて3人目産んだ方、これから産む方!に質問です。

3人目でプラスで何かベビー用品追加で買いましたか?

同性だけど洋服(初の冬生まれなので)とスタイは追加で買う予定なのと、スワドルとおしゃぶりは買いました。

今悩んでるのがおやすみたまご、ユニースリープを買うか悩み中です。


既にベビーカー(a型b型双子用縦型の3台あり)、ベビーベット、ベビーラック、抱っこ紐、ひんやりしないお風呂マットはあります。
おむつ専用ゴミ箱とおしりふきが温かくなるやつは1人目で買いましたが数カ月で使用せず。
 
ワンオペです。なにか便利グッズあれば教えて下さい♡

コメント

boys mama⸜❤︎⸝‍

1人目2人目は特に買い足す大物は無かったです😊
服ぐらいですかね☺️
3人目の時は全部捨ててたので全て買い足しました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます✨️

    捨てちゃうものとかありますよね😭😭!

    • 8月9日
amb

2学年差兄弟いて、3人目産みました😊

性別が違ったので、退院後お出かけで着せたい服とスワドル、新生児期からワンオペで連れ出す為新生児から使える抱っこ紐を新たに買い足したくらいです。
肌着とか家着は兄達のお下がりを使ったり、兄達が使った分で割となんでも事足りたので特に困らずでした😅

長男が真冬に産まれたのでおしりふきウォーマーは活用しました❤️
購入済みで冬生まれなら是非引っ張りだして見てください🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます✨️
    新生児から使える抱っこ紐(新生児から3.4歳まで使える物)もあるのですが、コニーの抱っこ紐(恐らく新生児期しか使えない物)を買うか悩み中です🥺ただ付け方がちょい複雑なのが難点です🥹

    そうですよね❣基本上が使った子のやつ使いますよね✌  

    おしりふきウォーマー売ってしまったんです😭やらかしました😫(笑)

    • 8月9日
deleted user

下3人同性年子で産みました!
追加したのは電動ハイローチェアです!あとベビーベッド。です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます✨️
    電動ハイローチェアよさそうですよね🫶手動のを1人目で買ったので電動にすればと時々後悔してます😭

    • 8月9日