
コメント

あっきー1225
こんばんは。
私も8ヶ月頃から同じ様な感じになりお風呂で温めたり旦那にマッサージしてもらったりしました。
結局産婦人科の先生に紹介状を書いてもらって整形外科を受診しました。
妊娠中の腰痛辛いですよね(>_<)

退会ユーザー
お腹が大きくなってくることで腰痛が出始めますよね…大丈夫ですか?湯船に入ったりして身体を温めたりすると少し楽になりますよ(^^)私はそれでしのいでました(笑)
-
☆あっきー☆
コメントありがとうございます(*´ω`*)
今回二人目の妊娠で一人目の時よりお腹大きくなってるから余計に腰痛が出たのかなーとは思っています^^;
一人目の時はこんなに痛くなることなかったので(´・ω・`)
やはり体を温めることって大事なんですね(๑•﹏•)
ありがとうございます(o^^o)♪- 10月21日
-
退会ユーザー
一人目と二人目だとやっぱり違う事あるんですね!私も二人目妊活してましたが今はお休み中です…妊婦の時のお腹も個人差でるんですねー(^^)
- 10月21日
-
☆あっきー☆
一人目でお腹の皮?のびてるから二人目はお腹が出やすい...みたいなことを聞きましたよー!
一度膨らました風船って次に膨らます時、簡単に膨らみませんか?
あんなイメージらしいです(o^^o)♪
あとは私自身の体重増加も原因のひとつかもしれません(;▽;)- 10月21日
-
退会ユーザー
まだ体型戻ってないから早く二人目妊娠出産してダイエットに励もうと思ってるんですけどね(笑)
でも風船の要領の話わかります!そうなんですねー参考になります(^^)- 10月21日
-
☆あっきー☆
私もまだ体重もちゃんと戻ってないままの妊婦なんでほんとヤバいです(;´∀`)笑
二人目出産終わったらダイエットですね(¯•ω•¯)
人の体って不思議ですよねぇ(*´ω`*)- 10月21日
-
退会ユーザー
一番痩せやすい時期逃したので今かなり必死です(笑)
- 10月22日

あっきー1225
遅くなってすみません(>_<)
整形外科を受診して薬と湿布を処方してもらったのと痛み止めの注射に通いました。
通い始めた頃はなかなか痛みも治らなかったけど、何回か通ううちに少しずつ楽になってきましたよ^_^
-
☆あっきー☆
お忙しいところ返信ありがとうございます(≧∇≦*)
整形外科に通って少しずつでも楽になったのですね(o^^o)♪
妊婦は湿布できないものだとばかり思ってたんですけど整形外科で処方してもらえるならいいですねー(*´ω`*)
土曜日に産科の先生に整形外科を紹介してもらえないか聞いてみたいと思います✧٩(ˊωˋ*)✧- 10月22日
☆あっきー☆
こんばんは☆
コメントありがとうございます(*´ω`*)
もうほんとに辛くて(´;︵;`)
上の子を公園とか散歩にも連れて行けず申し訳ないです(´・ω・`)
お風呂に入った後は少し楽になるのでやはり温めるといいんですね...♪*゚
整形外科を受診された後は腰痛良くなりましたか?