
3歳半の子供がうんちをトイレで拒否する状況。成功例が少なく悩んでいる。同様の経験をした方からのアドバイスを求めています。
3歳半、今月から幼稚園に通ってる上の子が、日中のおしっこはトイレで完璧です。
夜はお漏らしするのでオムツをはかせてます。
うんちをトイレですることを頑なに拒みます。
トイレでさせようと誘導するとギャン泣きして我慢するっ!って言ってひっこめちゃうんです!そして、3、4日、長いと5日我慢しつづけて、便秘になってしまったりして、しまいには私が折れてオムツでして。と、言ってうんちをさせます。
毎日必ず出る体質ではないので、トイレでうんちをしたことはありますが、
成功例が少なすぎて本人もトイレでうんちに慣れないみたいです。
トイレだと踏ん張りも聞かないので立ってしたがります。
出来たらご褒美におやつね!や出来たらかっこいいよ〜!など試しましたが効果はあまりなく、、。
私と同じタイプのお子さんをお持ちの方、こういう状況の方、状況だった方どうやってうんちをトイレでしてくれるようになりましたか❓
- ちこり(9歳, 10歳)
コメント

emasara
うちの長女も、うんちはオムツでしたがりました。
うちはオマルも使っていたので、
ウンチを気張り出したらダッシュでオマルに座らせて、オムツ履いたままオマルで踏ん張る…
これに何度か成功して、座って出す感覚を覚えたら、オマルにオムツを開いて敷いて、その上でウンチをする…
これに成功したら、オマルにトイレットペーパーを敷いてウンチをする…
ここまで出来たら、あとはトイレの便器の中にトイレットペーパーを敷いて、トイレでウンチをする!
で完璧にいけました!
ちこり
補助便座しかないので、おまる買ってみて試したいと思います!
ありがとうございました😊