※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
quu
妊娠・出産

6ヶ月でお腹がパンパンになり、食べると苦しく感じることがあります。同じ経験の方いますか?

2月18日出産予定の22w6dの6ヶ月です。

今回3人目なのですが、
最近急にお腹パンパンになって
少し食べるだけでかなり苦しいです。
ちょっと気持ち悪くなるくらい(꒪⌓꒪)

カチカチに張ってるわけじゃないけど
ふにゃふにゃなわけでもなく
バウンド力が凄いポンポコお腹。

6ヶ月でこんな苦しくなるっけ?
と不安になってます(;´Д`)

同じような方いますか???

コメント

はるママ👶🏻

私もそうです>_<
今日で23w3dの初産婦ですが、お腹パンパンですし、食後めちゃくちゃ苦しいです>_<
苦しすぎて、羊水が多いのかな?とか心配になり先日病院に行きましたが、何の問題もなく、、子宮が大きくなって胃が圧迫されるからとの事でした。
お腹いっぱい食べたいのに、苦しいの辛いですよねー(;_;)

  • quu

    quu

    同じような方がいて少し安心しました(^_^)
    子宮で胃が圧迫されてるだけなら良かった♡
    でも本当に苦しいですよね!
    日頃の半分も食べれなくて30分後また食べたくなる感じです。
    早く来年にならないかな〜。

    • 10月21日
n2mam

私も経産婦で同じくらいの大きさでした∑(゚Д゚)
本当に風船みたいで、子供らにはタヌキさんて言われてました(ノ_<)笑
胃の圧迫も結構あって、お腹空いてるのか空いてないのか解らないし、座ってるのも苦しい時あったり。
上の子達の時はそこまで半年で出なかったのでびっくりでした🐥笑

  • quu

    quu

    6ヶ月でこんなポンポコお腹で苦しくて臨月どーなっちゃうの?ってかなり不安になりました(T_T)
    20週で84cmあったので次の検診が怖い…

    • 10月21日