
コメント

na
ケーキを送ったら、一緒に食べましょうとお誘いがあるような気がしますが…!
苦手で会いたくないのなら私なら郵送にします。

まみたす
郵送で良いと思います(笑)毎月会ってるなら尚更、これから死ぬまで誕生日なんて来るので毎回のストレス考えたら割りに合わないのでは?下手に毎年行き続けてたら『今年は来てくれないのね!』とか僻まれたら面倒だし

ぼんぼん🍑
そんな人に毎年やってる方がえらいです!笑
一生続けるのですか?😂
郵送でいいと思います。
ちなみにうちは、毎年誕生日も母の日も何もしてません!笑
(車で10分の距離)
-
おいも
旦那が誕生日やな~もうすぐとか切り出してくるのでしなきゃいけなくて😥
うちの母は私は何もいらないから貯金しておきなさいと言ってくれるんですが、、やはり義理の母となると💦
きりがないのでもうやめたいです(ó﹏ò。)- 4月21日
-
ぼんぼん🍑
一度始めるとずっとやらなくちゃいけないので、私はやらない選択をしました!笑
旦那さんが言うんですね😱
だったら、旦那さんに色々手配して貰えばいいと思います😏👍
面倒になってそのうち消滅しそうです…- 4月21日

ひーぽん
近くなのになんで郵送するの?って言われたことないですか?💦
私は義母は亡くなってますが義父にそう言われたことがあります。
私も会いたくなくて、何かあれば旦那を使っていかないようにしてたんですけどね…そう言われるので余計にストレスで💦
ちょっと心配になりました💦
-
おいも
お花は事前予約しておかないと無理なので(母の日と誕生日が近いので同じにしてるので母の日は花屋が忙しい為、予約して郵送してもらってます)
🍰郵送ってのは確かに変ですが😥
会いたくなければもうケーキはやめます(笑)- 4月21日
-
ひーぽん
ここだけの話…義親にお金をかけたくないのが本音です💦笑笑
悪阻で寝込んでても、仮病でしょ?
亡くなった義母はそんな寝込む事なんてなかったし!って嫌味のように言われるので…- 4月21日
-
おいも
私もです!!!
あちらの両親ほんとに何もしてくれないので…
実の母はいつもいろいろとしてくれるのですがあんたたちはお金使わなくていいよ!とプレゼントもしなくていいと言われています。
ですが、してくれているのでプレゼントしたくなるんですよね。
でも義理の両親は…何もしてくれないのになぜ毎回こちらばかり…と😥
てか、仮病とかありえませんね!!
自分は幸いなかったのかもしれませんが、つわりって本当にしんどいのに!- 4月21日
-
ひーぽん
義親には本当に何もしたくないですね💦笑笑
うちも実親が動いてくれるけど、やっぱり嫁に出した身だから出しゃばらない様に!っていう感じで動いてくれてます。
カフェオーレさんが義親のことをそこまで嫌いでなければ…渡してもいいかもだけど、お返しとかないなら私個人ですがあげなくてもいいと思います💦- 4月21日

退会ユーザー
私も同じくらいの距離です。
義母が苦手で去年は郵送にしました^_^
郵送も良いと思います😊

あけ
すぐ近くなのに郵送したら、激怒されて旦那に持っていってもらうようになりました😂
あんた(旦那)の母親なんだから、あんたが持っていき!って言って…(笑)
だって会いたくないんだも〜ん😗

退会ユーザー
20分ですか〜…
持って来れる距離なのに郵送は余計に変に思いそうです😅💦
私は車で10分の距離なのですが
会いたくないので母の日、誕生日共に何もしません💦
-
退会ユーザー
もし渡すのであれば
この距離なら会って渡します😅💦
けど用事作って早く帰る!!!- 4月21日
おいも
そんな優しいこと言ってくれる人でないのでそれは大丈夫だと思います💦
行ってもお茶ひとつ出してくれません😥
na
そうなんですか😰
私、義理の両親と隣の県に住んでて日帰りできる距離ですが年二回しか会ってないですよ!