
コメント

りゅうまま
私は1人目の育休中に
妊娠しましが授かり物だからね〜
と言う感じでした(p_-)
でもまーみんながみんな
いい風には思いませんよね💦
でも辞めさせられのは
いかがなものでしょう(T_T)

ももか
何人か妊娠した人はいますが、発覚時にその話は聞いたことないです😳
なので、育休までは取れると思います!ただ…復帰時にかなり不利になることがあるようです
●まず三年くらいブランクがあるので、復帰予定だった部署の状況が変わり受入先がない
●保育園2人同園入園はかなり難しいので、別園になると時間・体力・気力的に続けられない
などの理由で、遠回しに退職に繋がるのかなと思います!
-
うーたん♡
コメントありがとうございます✨
会社側も簡単に解雇なんて出来ないですもんね😓私も聞いた事ないのです...ただ、返事がなかなか来ないのはやはり渋られてるのかなと思ってしまい...
仰る通り、相当不利ですよね😣
元々あと1年半育休あったので、戻らなくても変わらないんですが、延長の可能性は大(寧ろ絶対延長になる)のは確か、2人同時入園が厳しいが別園はキツいですよね...協力も得られないとなると尚更ですよね😓
延ばしたところで退職になりそうな予感です💦
元々いた部署は夕方から忙しくなる部署だったので、多分他部署に行く事になりそうです💦
ただ保育園も3歳からって空きが出ないんですよね😭そうなると2人とも保育園入れられず退職になる事もあるって事ですよね😓- 4月21日
-
ももか
事前に聞いたって話を聞いたことないので、なんともですが…ダメとは言えないけどいいとも言いたくないのは本音だと思います…💦現実なっちゃったら仕方ないか〜ってなりますよね
うちの子の保育園は、新設園だったので3歳以降の方が入れますよ!既存園は入るの難しいかもですね。。上の子がいる場合が多くて、兄弟加算で負けちゃうので💦こればっかりは運とタイミングですもんね😅- 4月21日
-
うーたん♡
本当ですか💦私もすぐ返事貰えると思ったら、事例がないから確認しますと言われてなかなか来ない感じです...
大丈夫だったら提出する書類も少ないですし、早く連絡貰えると思うのですが、そうではないので...
やっぱり良いとは言いたくないんですよね😣
もちろん、辞めて下さいと言われれば受け入れます。
3歳以降入れるんですね‼️新設が調度良くあれば入りやすそうですよね🎶
やはり既に通っている兄弟がいるとそちら優先になりますよね~😣
本当にその時の運ですね‼️- 4月22日
うーたん♡
コメントありがとうございます✨
そうなんですね💦やはりあまりいい顔されないんですね😭
もう復帰されましたか?
辞めさせられたわけじゃないんですが、過去に事例あったんですが戻って来るようにと言われて戻ったらしく...
その方は3人目妊娠だったからか保育園はスムーズだったのか戻れたみたいなんですが、戻らず続けて...の事例がないみたいで、会社としてはあまり受け入れたくないのかな...という感じがしてしまい、確認してくれてるのですがまだ返事貰えてなくて😣
人もたくさんなので、会社としてはもう時短が増える方が正直困るレベルになってるのですが、辞めて下さいと言っちゃうと会社の印象?もあると思うのでそれも言えないんだと思うんです...
りゅうまま
直接何か言われたとか
されたとかではないですが
みんながみんないい風には
思っていないだろうと
自分で思ってます(T_T)🌀
まだ復帰はしていなくて
5月からです!でも働いてる
以上は育休を取る権利が
ありませので気にしないのが
1番です。笑
私は開き直ってるます^ ^笑
うーたん♡
なるほどですね😣
会社には申し訳ないですが、会社は社員を使ってますから、こちらも育休取る権利はありますよね😄
命を授かるって奇跡ですもんね✨それを文句?言う会社ならこっちから退職です‼️
色々伺って申し訳ないのですが、お子様は2人とも保育園一緒に入れましたか?
りゅうまま
そうですそうです!笑
権利です✨
入れましたよ^ ^
1歳児と3歳児クラスです。
育休中という事と兄弟が
いるという事でポイントが
付きましたので^ ^
入れない気はしてなくて
絶対入れると思ってました。笑
うーたん♡
同時に入れたんですね😄✨兄弟がいるでポイントになったんですか⤴️既に入っていたらポイント付くと思っていました‼️
絶対入れるですか😳その県によるんですかね~、無認可はちょっと金額的に無理なので、認可で頑張って見てみようと思います‼️
りゅうまま
いるだけでポイントに
なりますよ😏✨
いや、わりと激戦区
なんですがただ単に
あたしが絶対入れるって
思ってました。笑
逆に1人目の育休を2年まで
延長してそのまま2人目の
育休を取得して2人一緒に
保育園の申し込みをするは
ダメですか!?
うーたん♡
いるだけでポイントになるんですね✨ポイント付くと良いのですが...
激戦区なのに入れたのですね‼️凄いです😄
元々3年だったのですが、出産も秋なので、2人目産休・育休取るとなると7月から産休になるので、自然と切り替えられるはずなのですが...未だに会社からは何も回答が来ないです💦
そして2人一緒に保育園を申し込む予定なのですが、どちらかが入れないとかありそうな気がしてしまって...
上の子は3歳になるので、3歳児から入れるのかなとか、下の子は1歳児になるので可能性もかなり減るような気がして不安です💦