![ミサワ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
上司に11月20日まで働くことを求められたが、体調が限界。従うべきか悩んでいる。
12月22日予定日で先日会社の方に産休の申し出と出産予定日証明書を提出して産前産後休暇と育児休暇を取得したい事を直属の上司を通して総務の人に伝えました。産前休暇は11月11日から取得可能ですが給料締め日が20日なので11月20日まで働く事を伝えましたが、総務の部長にもうちょっとギリギリまで働いてもらわないと困ると言われました。でも体もしんどくてもう限界です。直属の上司は20日か産前休暇に入ることを認めてくれたのになんでこんなこと言われなければいけないのでしょうか。従うしかないのでしょうか?会社の先輩からも、それ軽くマタハラだよって言われてます。
- ミサワ(9歳, 13歳)
コメント
![あゆちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆちぃ
権利としてあるので、取得出来るはずです。
働くことが限界であれば、その旨も伝えて取得しましょう。
![ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma
マタハラですね。
母体にいつなにが起こるかわかりませんので、絶対に無理しないほうがいいですよ。
産休手前は座っているだけで辛かったです。
今の時点で限界を感じているなら、まったく仕事にならないと思いますよ。
できたら、医師に相談して、診断書を作成してもらうのはどうでしょう。
本当に危険なので、きっと味方してくれると思います。
-
ミサワ
やっぱりマタハラですよね(´・_・`)本当定年すぎたジジイで昭和の考えの人で、この会社の事務の人は予定日の先日まで働いてたやら何やら言われて私は現場で立ち仕事なのに同じにしないでほしいです。診断書はあります‼︎法律とかいろいろちらつかせてもう一度伝えますo(^▽^)o
- 10月22日
ミサワ
ありがとうございます。産前6週前から休暇を申し出た場合、会社は拒否できないそうですね‼︎立ち仕事でかなりキツイのでその旨をもう一度伝えますo(^▽^)o