※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
viviw
お金・保険

新しい生命保険に加入し、前の保険を解約。返戻金の問題で悩んでいます。解約時期や返金について不満があり、どう対応すべきか迷っています。

無知なので教えてください。長いです。
新しい生命保険に加入したため
今まで入っていた生命保険を解約しました。以降↓
A保険→新しい生命保険
B保険→今までの生命保険 で説明します!

A保険会社で今までの保険はもう解約して大丈夫です!
と言われた為、すぐに解約の電話をしました📞
その際、B保険会社から
【2月に解約してもらうと満2年の為
返戻金でお金が戻ってくるので来月に解約しませんか?】
と言われました。
わたしはA保険とB保険の支払いが被るのが嫌だった為
1月に解約したいと伝えました。そうしたら
【2月の頭に解約すれば1月の保険料は戻りますよ】と言われ、
保険料も戻って返戻金もあるならと
2月に解約をすることにしました。
2月になり、B保険の担当の方が自宅に来られ
解約の手続きをしました。
その際、返戻金がいくらで何日に振り込まれるかも確認し、
1月分の支払いした保険料はいつ戻ってくるのかも
確認したところ、【来月あたりには口座に振り込まれます】
とのことでした。
返戻金は1000円未満でしたが口座に振り込ました!
ただ1月分の保険料は今になっても振り込まれません。
B保険の担当の方に問い合わせたところ
1月分の保険料は戻らないと言われました。
1000円未満の返戻金を貰うために
12000円ほどの保険料を払うんだったら
1月に解約すれば良かった。。。
担当の方はお金は返金できないので
逆に何して欲しいですか?と聞いてきます。
何して欲しいってただ返金してもらいたい。それだけですが、
会社の決まりで返金はできないそうです。
こうゆう場合どうしたらいいのでしょう。
ほんとにもったいなくて、、、
たかが1万くらいなのかもしれませんが、育休中のわたしには辛すぎる😭

コメント

R&H

元保険屋さんです^ ^

えーっと、戻ってはきません💦
多分ちょうど2年ってことは、
その担当者に、
加入者継続の為に
入ってくるお金(継続手当)が
あったんだと思います💦
保険会社によって違うとは
思いますが…
多分そうかなー?と思ってます😱

逆に何してほしいって言葉も
おかしな話です。
もう解約はされてますが…
本社に電話して文句を言うことしか
出来ません😢💦

  • ♡sys♡

    ♡sys♡

    横からすいません💦

    私もそう思います!!
    もしくは2年以内に解約されると担当者さんにマイナスが来るとか…

    何をしてほしいですか?って質問もおかしいですよね😭💦
    お金が返ってこないことをわかっていたとしか思えません😭

    R&Hさんのおっしゃる通り、本社などに電話して文句を言うくらいしかできませんね…

    • 4月21日
  • R&H

    R&H

    1年にしろ、2年3年にしろ
    マイナスは絶対くるので…
    もしかしたら、
    マイナスの数字が
    1年11ヶ月より少なかったのかも
    しれないですね😱💦

    • 4月21日
R&H

担当者さんがして下さるなら
12000円分の商品券
ねだるだけねだりましょ!
無理なら、私なら○○支社の
○○さんにそう言われたんですが
お金も返ってこないし、
それぐらいの何かで返すと言われるし
そもそも騙された気分で
いい気しないんですけど?
って本社に電話します😡

  • viviw

    viviw

    商品券で返してもらえるなら
    ありがたいので言うだけ言ってみます😭!
    このまま謝罪だけでは納得いかないので( > <。)
    担当者さんにも申し訳ないですが
    自分の生活の方が大事なので😱
    相談に乗って頂いてありがとうございます🙏🙇‍♀️

    • 4月21日
  • R&H

    R&H

    無事に商品券貰えますように😭

    グッドアンサー
    ありがとうございます😊

    • 4月21日
viviw

そうなんですね💦
担当者さんの為にお金を払った感じですね( > <。)
現金はお返しできませんが、そのくらいのなにかでお返しします。と言われたのですが
商品券とかも現金と一緒でダメですよね😭