
コメント

ゆきにょ
私も1人目の時に臨月に入るまでの1カ月間切迫で入院してました!2人目妊娠した時、私もまた切迫になるんじゃないか、普通の人よりも張りやすい気がする…って心配しながらのマタニティ生活していました(・_・;
上の子がいて中々休めないけれど、休める時には極力横になるようにして、骨盤ベルトも欠かさずして過ごし、切迫早産にはならずに出産出来ましたよ!
2人目も必ずなってしまうわけではないので、無理せずマタニティ生活を楽しんで下さい!
ゆきにょ
私も1人目の時に臨月に入るまでの1カ月間切迫で入院してました!2人目妊娠した時、私もまた切迫になるんじゃないか、普通の人よりも張りやすい気がする…って心配しながらのマタニティ生活していました(・_・;
上の子がいて中々休めないけれど、休める時には極力横になるようにして、骨盤ベルトも欠かさずして過ごし、切迫早産にはならずに出産出来ましたよ!
2人目も必ずなってしまうわけではないので、無理せずマタニティ生活を楽しんで下さい!
「切迫早産」に関する質問
2人目妊娠中です。 実家、義実家どちらも飛行機の距離です。 里帰りはせず夫が育休をとり夫婦で過ごす予定です。 つわりで寝込み、切迫早産で一時入院し何かあると義両親はいつも駆けつけてくれています。 私の母は孫フ…
27週から35週まで切迫早産で子宮頸管5ミリ なので自宅でもなるべく安静です 乳頭マッサージも子宮収縮するからしないようにと🤔 なので今陣痛等の流れをYouTubeで見てますが ほぼ全員前もってヨガとかストレッチと…
2人目を授かった時に病んだ人いますか? いつか授かれたらいいなと前向きな気持ちで妊活したら、すんなり妊娠してしまって戸惑っています。 まだ早かったかなぁとか、もしかしたら一人っ子でよかったかなぁとまで思って…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ぽんぽん☆
返信ありがとうございます!❤️
骨盤ベルトはやはり毎日やった方がいいんですね!
寝るときもつけた方がいいですか?
ゆきにょ
骨盤ベルトは切迫予防になると聞いたので毎日してました!1人目の時はしてなかったので😅
お風呂上がりから寝てる間はしていなかったです!あとはサラシも巻いたりしてました!骨盤ベルト洗濯してる時とかに!サラシは一日中寝てる時もしてましたよ😉
ぽんぽん☆
わかりました!❤️
参考にさせていただきます!