
コメント

退会ユーザー
病院によりますよ!
強制のところもあります^^
私はランズナイトと言う
寝てる間に測れる基礎体温計を使ってました✩︎
起きてはからなきゃとかないので楽でしたよ!

ひとみ
1人目の時に病院行きましたが、基礎体温は特に聞かれませんでした。自分の目安として、つけてましたが。
-
ママリ
お返事遅くなりすみません😞
病院によるみたいですね!
やっぱり把握はしといた方がよさそうですね(^-^)
ありがとうございました😌- 4月22日

mama
病院、お医者によりけりです💦
ただ、毎回きちんとみせて。とおっしゃる病院もあるので初診時にご相談された方が早いかも知れません。
-
ママリ
お返事遅くなりすみません😞
やっぱり病院によるみたいですね!
そうですね✨
最初に話してみます(^^)
ありがとうございました😌- 4月22日

はじめてのママリン
うちの病院は初診予約の時に、あれば持ってきて、という感じだったので必須というわけではないです。タイミングのときはとりあえず見せてましてけど、治療が進むほど基礎体温をみるよりは内診で卵胞を見るほうが確実なので、見せろとも言われなくなりました😃
-
ママリ
お返事遅くなりすみません😞
病院によるみたいですね!
確かに卵胞みた方が確実ですよね✨
ありがとうございました😌- 4月22日

ぞん
私の病院はオリジナルの基礎体温表を渡されていつも持参が原則です。
抜き打ち検査のようにたまーに聞かれるので、書いていない日はドキドキです(^_^;)
でも、うちも1歳6ヶ月の子どもが夜中に起きるので、正確にはかれず、基礎体温はガタガタです(^_^;)
-
ママリ
お返事遅くなりすみません😞
ぞんさんが行かれてる病院は基礎体温しっかりしているんですね!!!
やっぱりガタガタになってしまいますよね💦
行こうと思ってるとこが厳しかったらガタガタの基礎体温持って行くことになりそうです😅
ありがとうございました😌- 4月22日
ママリ
お返事遅くなりすみません😞
病院によるんですね!
凄いですね✨
寝てる間に測れるのがあるんですね😲
調べてみます!!!
ありがとうございました😌