
赤ちゃんの食事について質問です。離乳食やお茶の作り方について教えてください。普通の水道水を使っても大丈夫でしょうか?お茶の保存方法や期間も知りたいです。
いつもお世話になります(^^)
教えてください!みなさんはどうしてますか??
明日で7ヶ月半になる子供のことなんですが 、
・赤ちゃんの離乳食、おかゆを作るとき今は赤ちゃん用の水を使っていますが、もう普通の水道水でも大丈夫でしょうか?
・赤ちゃんのお茶を作るとき、ケトルで水道水を沸騰させて冷蔵庫に保存できる100均に売ってるプラスチック容器にいれてお茶っぱをいれて、何分かしたらお茶っぱを取って…でも大丈夫でしょうか??
その出来たお茶は冷蔵庫保存でどれくらいもちますか??
お願いします♪
- \( ˆ ˆ )/♡
コメント

すーちゃん
うちはどちらも水道水でした。
お母様が気にならないのであれば
水道水でいいかと思います。
麦茶はうちもケトルで沸かして
そのまま常温で次の日中には飲みきる感じです。

あーちゃmama♡*
参考になるかわかりませんが😭
・離乳食時のお水やお湯→わたしは離乳食を始めたときから水道水を沸かしたお湯や湯冷ましを使っていて、赤ちゃん用のお水は使ったことがありません❗
5ヶ月半から離乳食開始して現在8ヶ月になりましたが、特に問題は起きてないです😊
・お茶→ベビーフードの赤ちゃん用麦茶(顆粒)を毎日沸かしたお湯で溶かして冷ましたものをあげています🎵
保健所では、大人用に水出しした麦茶(水道水使用)を沸かして、それを湯冷ましで3倍ほどに薄めたものでいいと言われましたが、面倒なので😂💦
ベビーフードのものは1包で100~120mlほどできます🙌
-
\( ˆ ˆ )/♡
そうなんですね!!
ありがとうございます、助かりました♪
赤ちゃん用のお茶っぱ買ったので
それで作りたいと思います♪- 4月20日

退会ユーザー
半年以降なら
水道水でオッケーですよ^_^
私自身
保健師さんに聞きましたので
^ ^
-
\( ˆ ˆ )/♡
ありがとうございます♪
- 4月20日
\( ˆ ˆ )/♡
ありがとうございます!
お金もかかるし水道水にしようと思います♪
次の日中ですね!助かりました!