
コメント

退会ユーザー
私もあと数日で二ヶ月になる息子がいます!夜は6時間~8時間まとめて寝てます💦
起きる原因がわかるのすごいですね!
全く答えになってなくてごめんなさい(´;ω;`)

ぽっちゃまん★
うちの子は2ヶ月に入った頃から便の出る回数が減り、朝に1回出るかでないかになり、いまもそのままです。
睡眠のリズムと共にうんちのタイミングも同じになったみたいです🤣
-
ゆい
新生児の頃よりは格段に減ってはきています😁
夜はできれば辞めてほしいです💦- 4月20日

れんママ
もうすぐ3ヶ月の息子がいます。
夜は3、4時間おきの授乳です!!!ウンチは授乳の時にいつもします🤣🤣
-
ゆい
快便なんですね(^^)
私ももう少し授乳間隔あいたらいいんですけど💦- 4月20日

こさっく
腸が活発になる時間とか個性があるのかもしれなくて何とも言えなさそうですよねー😭
けどやっぱり溜めておける腸も成長すると朝まで寝てくれるとも思うんですけどねー!!
ただ、その出なくて不機嫌になった時の寝かしつけがママにとって大変な寝かしつけ方が習慣になってしまうと
うんち関係ない時に起きてしまった場合、夜が親子共々ストレスになってしまうので要注意ですね!!
-
ゆい
新生児の頃よりはぐっと回数が減りました😁
あとは授乳間隔が延びてくれてうんちで機嫌が悪くなくなればいいのですが(--;)- 4月20日

satti
うちの子も1カ月くらいまでは、うんちがしたくて夜中に起きてうんちが出るまで、ずーっと機嫌が悪い日がありました。今は朝か夕方にまとめてうんちをするようになり、夜中にうんちで起きることはなくなりました!

ゆい
大体朝方から早朝にうんちしてます(--;)
夜中は正直しんどいです。。今だけなことを祈ってます!

ゆい
↑すいません、sattiさんに対するコメントです。

なつ
2ヶ月の息子です。
最近、リズムが少し出て来たのか、夜中から朝にかけて6〜7時間寝るようになりました。
そして、前は朝夜関係なく10回近く出ていたうんちが、午後から夜にかけて2〜3回のみに定着しつつあります。
たまに夜中にうんちで起きることもあるかもしれませんが、なんとなくうんちサイクルも決まって来るんじゃないかなぁ、と☺️
-
ゆい
母乳ですか?ミルクですか?
私は母乳だと最長で4時間半くらいです(--;)
早朝に一度うんちが出るので、夜中にいきんだり機嫌が悪くなってしまってます😭- 4月20日
-
なつ
母乳です。
だんだん出てくるようになりますよ!私も出なくてたんぽぽコーヒーとか飲んでました(笑)
いきむと機嫌悪くなりますよね(笑)上手い具合に昼間にズレると良いですね(>_<)- 4月21日

もんち
あと5日で3ヶ月になります(。・ω・。)
夜通し寝るようになりましたが、寝ながらうんちしてます。
私がうんちの音で起きるくらい大きな音でするのに、息子はスヤスヤです笑
その時はさすがに起こしますが、起こさなければそのまま寝てると思います(。-∀-。)
ゆい
寝ながらいきんでるんですよ(--;)
そのあとすぐ起きてうんちが出ます(^^)
からあげさんは母乳ですかミルクですか?
退会ユーザー
すごいですね!うちは完ミです!