※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ERKP
子育て・グッズ

1ヶ月の息子が140mlのミルクを飲んだ後、2時間後に追加で60mlを飲んでしまう状況で心配しています。

24日で1ヶ月になる息子がいます!
母乳は出なくなりミルクです🙌

いま現在140飲みますが
2時間経つとお腹すくみたいで
追加で60あげて全部飲みます😭

あげすぎですよね😭😭

コメント

deleted user

ミルク、3時間は空けた方が良いと思います😖🙌🍼
消化が悪いらしいです(´・c_・` )

  • ERKP

    ERKP

    そうなんですよね( ´•௰• ` )
    上の子の時も3時間もたなくて
    困ってました😭

    1ヶ月のとき1回の授乳量
    どのくらいでしたか?🐮🍼

    • 4月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ほぼ母乳だったんですが、ミルクのみあげた時は80ぐらいでした🍼👶もともと、よく飲むほうで足りないことが多いタイプです。今二ヶ月半になるところですが、120あげています!缶には🥫140飲ませて良いと書いてあるのですが、120あげています👶

    • 4月20日
  • ERKP

    ERKP

    そうなんですねー!
    詳しくありがとうございます😊

    やっぱるうちの子は
    追加もしちゃってるし
    飲みすぎなのかも
    しれないですね(笑)

    改善してみようかと思います👌

    • 4月20日