※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
saki
子育て・グッズ

1歳の息子が家では食べない、ベビーチェアーから脱出する悩みがあります。同じ経験の方、対処法を教えてください。

もうすぐ1歳になる息子がいます。
離乳食なんですが、外出先だと完食するのに家だとほとんど食べてくれません😂
食べるものも家だと好き嫌いしてるように思います💦
こんな経験ある方いらっしゃいますか?
あとご飯の際のベビーチェアーからも脱出してテーブルにあがろうと必死になってます😭😭
こういった場合皆さんどうされてますか?
何かいい案があれば教えてください✨

コメント

ほたる

これからもっと増えます。
一歳ぐらいから体内の消化器官ができてくるので食べムラがあるらしく、集中力の切れる15分たったら一旦椅子から下ろしています。
気分転換させたり、手先を使う物を与えたりしてご飯を食べさています😅

  • saki

    saki

    そーなんですね😣
    手づかみ食べもお菓子とパンはするんですが、それ以外は投げ捨てるだけで全くしないんです💦
    そのうち食べるようになるとは聞きますが、どうにか食べてくれないかにぁと思って悩む日々です😂

    • 4月20日