※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうつぐ
子育て・グッズ

昨日の4ヶ月検診で首すわりがまだ微妙なので、再検診になりました。今4ヶ月と20日です。心配です(´△`)

昨日の4ヶ月検診で首すわりがまだ微妙なので、再検診になりました。
今4ヶ月と20日です。
心配です(´△`)

コメント

m.mama♡

再検査なんてあるんですか?!

遅い子は6ヵ月くらいで、首座るって言いますよね(TT)(TT)

  • ゆうつぐ

    ゆうつぐ

    あるみたいです**

    そうなんですよね!
    早く座ってほしいけど、こればっかりは娘に任せます。
    (* ̄∇ ̄*)

    • 10月21日
紫千

私の友達の娘さんが5ヶ月で首ずわりでした(^^)
個人差があるので大丈夫ですよ。

  • ゆうつぐ

    ゆうつぐ

    そうなんですか。(^-^)

    はい、不安ですけど気長に娘に任せます。(#^.^#)

    • 10月21日
えりこ

心配しなくても大丈夫ですよー!
個人差ですから!と、言っても不安でしょうが…
うつ伏せで顔上げ練習してますか??
私はそんなことあるの知らず、3ヶ月に入ってからやり始めたら、首がだいぶしっかりしてきましたよー!

  • ゆうつぐ

    ゆうつぐ

    はい、ありがとうございます。

    うつ伏せはあまりしていなくて、昨日も保健師さんに説明受けてきました!
    今日から少しずつ頑張っています。
    p(^-^)q

    • 10月21日
あんちょび

ゆうつぐさんはどう思いますか?
わたしも3ヶ月検診の時に先生にもう少しと言われましたが、普段から見てて座っていたと思ってます!強いて言うなら、先生が両腕を引っ張って確認した時に子供がよそ見してて首が付いてこなかったと思ってます!
そんなことはないですか?

  • ゆうつぐ

    ゆうつぐ

    ん~うちは、多分まだ座っていないかもと思っていました…。
    だから、やっぱりと感じです!
    うつ伏せ練習しながら、頑張ります。
    \(^-^)/

    • 10月21日
  • あんちょび

    あんちょび

    周りが大丈夫って言ってくれても、親は心配になりますよね。
    気持ち分かります。
    はい、練習いいですね♡

    • 10月21日
  • ゆうつぐ

    ゆうつぐ

    そうですね。

    ありがとうございます。
    (^O^)

    練習すると、言いつつ本人はスヤスヤ寝ています!(笑)

    • 10月21日