
本日検診に行ったら入院が決まってしまいました(・_・;元々、何ヶ月も前か…
本日検診に行ったら入院が決まってしまいました(・_・;
元々、何ヶ月も前から入院はあるかもしれないと言われつつ
早めの産休を頂いて実家で自宅安静をしていました
。
しか、本日ついに入院が決定しました😓
赤ちゃんのためなので、入院は億劫ですが頑張ろうと思います‼︎
そして、本題なのですが
旦那さんの誕生日が5月の中旬で
元々は実家に来てくれる時にお祝いしようと思っていました🌟
ですが、急遽入院が決まってしまったので(・_・;
①めちゃくちゃ早めですが入院までにお祝いを準備して実家に会いに来てくれた際にお祝いをする
②入院してから誕生日付近に会いに来てくれた時にお祝いする
旦那さんが好きなケーキが変わっていて、毎年そのケーキを準備しよーねと約束していたので
ケーキは準備したいのですが、入院したらそれって難しいな、、、と思って悩んでいます(-。-;
里帰り出産のためケーキを注文して、実家の親に病院までケーキを届けてもらうことは可能なのですが
入院してるのにホールケーキは無理なような気がしています(・_・;
皆様のご意見をお聞かせ下さい😓
長文読んでいただいてありがとうございます😊
- ★S★(6歳)
コメント

ママリ
私もいま入院中で、結婚記念日がありましたが、毎日食っちゃ寝なので、お腹が空かない💦 いちごだけリスエストしました。きっちりいちごだけ用意してくれました🤣🤣🤣
うちの病院は、売店に数種類のケーキが置いてますよ😋
生まれてからお子さんと一緒にお祝いでもいいと思いますけど🤗

ティガーさん♡♡
切迫早産ですかね?
入院しないといけないくらいだったら、①はやめておいたほうがいいかと思います😥
今も自宅安静なんですよね?💦
横になってるのが一番です💦
私も28週から36週まで入院してました。
その間に自分の誕生日があって、寂しい誕生日だなと思ってましたが、旦那がケーキを買ってきてくれました😌
さすがにホールケーキではなかったですか💦
もし、ホールケーキをもってきてもらってお祝いするのであれば、ご主人と一緒にお祝いして、食べて、残りは、ご主人に持ってかえってもらうか、親御さんに持ってかえってもらうかにしたらどうでしょう😌
どちらにしても、安静にして、無理しないでくださいね😣💦
自分自身は元気だから動けるけど、それがものすごいお腹には負担になるんで😣
-
★S★
切迫早産なので、トイレご飯お風呂以外は寝ています(^ ^)
実家にいるので家族にケーキとか出してもらって祝ってもらおうかなと思っていました💓
私は寝ながら見守るとゆう形で祝おうかと笑
旦那さんは近くに住んでいないので
ケーキを持って帰ってもらうのが困難なので
実家に持って帰ってもらえば無駄にもなりませんね(^ ^)‼︎
全てネットで頼むつもりなので私自身が動くことは無いのですが、
今まで以上に寝たきりを極めたいと思います!
ありがとう御座います😊- 4月20日

ありす
私は2人目の時、上の子の1歳の誕生日1週間前に入院と言われました(>_<)
もう少し待って欲しいとお願いしましたが、結局6ミリになってしまったので誕生日2日前に入院に。
入院前日に急いでお祝いしました!!
プレゼントは間に合わなかったので、両親に買いにいってもらいました😅
-
★S★
私は、子宮頸管については特に問題はないのですが念のため早めの入院を勧められました(・_・;
出来れば家族に手伝ってもらって、寝ながらお祝いしたいなぁとは思ってるのですが
家族とも相談してみたいと思います!
ありがとうございます😊- 4月20日

ゆ〜たん
切迫なら動かず横になっててください(T ^ T)
2がいいかなと。
-
★S★
回答ありがとう御座います😊
トイレご飯お風呂以外は横になっています(^ ^)
もう少し考えてみようと思います💓- 4月20日
★S★
返信ありがとうございます(^ ^)‼︎
産まれてからだと自分に余裕がなさそうで、、、笑
もう少し考えてみます(^ ^)
ありがとうございます😊