※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねね
子育て・グッズ

市の股関節脱臼健診で再検査になりました。抱っこの仕方や体験談について相談したいです。

先日、市の股関節脱臼健診に行って来ました。
レントゲンと先生の触診です。
左が少しだけ動きが硬いと言われ1ヶ月後再検査になってしまいました。
普段から足は自分でバタバタ動かしてます。
レントゲンも見たのですが、外れてるとか外れそうとかそーゆーのはないらしいです。
私の抱っこの仕方が悪かったかな。
抱っこするときは股の下に手を置いてと言われました。
それまでは手首と肘の間にお尻を乗せて縦抱っこしてました。
みなさんはどのように抱っこされてますか?
また再検査になった方がいればその後どうなりましたか?
体験談やアドバイスなどしていただけると助かります。

コメント

とも

同じです!
抱っこする時もよーこさんが言われた通りの同じこと言われました!
再検査がGW明けなのでアドバイスにならずすいません🙇
今日こちらは4ヶ月検診だったんですが今日見てもらった先生にはあまり気にならないんだけどなーと言われました。
お互い何事もないといいですよね。

  • ねね

    ねね

    間違えて違うところに返信してしまいましたm(__)m

    • 4月20日
ねね

ありがとうございます‼
心配ですよね。
股の下に手を入れての抱っこはなかなかキツイです。
本当お互い何もないことを祈ります。