※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すっちゃん
子育て・グッズ

男の子を育てている母親が、暑い日の外出時に母乳だけでの水分補給や授乳について相談しています。

もう少しで 5ヶ月になる男の子を育てています。

ここ最近すごく暑くなってきましたよね💦
そして、この土曜日 お出かけする予定です。

生まれてから今日まで 母乳だけできています。
これから暑くなってきたら 、出先での水分補給などはどうすればいいですか??
出先でも お腹が空いて泣いたときに母乳だけでも大丈夫なんでしょうか??

コメント

だるまねこ

私も少し前に助産師さんに聞きました!
基本おしっこが8回?ほど出ていれば、授乳で水分はたりているとのこと、気になれば冷まし湯をあげていいと言われました!

売ってる赤ちゃん用の水や麦茶もいいみたいなんですが、1番いいのは冷まし湯だそうです!

  • すっちゃん

    すっちゃん

    そうなんですね!

    出先で冷まし湯を飲ます場合、家出るときに 哺乳瓶に入れて持って出るので大丈夫なんですかね??

    • 4月20日
  • だるまねこ

    だるまねこ

    私はミルク作るときもですが、ちょっと暖かいくらいを水筒に入れて持ち歩いてます!冷たくなっちゃうと可哀想なので☺️

    • 4月20日
  • すっちゃん

    すっちゃん

    なるほど!
    ちなみに 1回にどのくらいの量のませてますか?

    • 4月20日
  • だるまねこ

    だるまねこ

    まだ冷まし湯?は飲ませていません💦

    ミルクの指定量で足りない場合に、少しずつ満足するまで飲ませていいと言われました!
    すみません、聞いたことばかりで…

    ちなみに、ミルクは今は150で満足します!

    • 4月21日
deleted user

うちは白湯や月齢の低い子からでも飲める麦茶やアクアライト等を哺乳瓶に入れて飲ませています。
これから暑くなりますし、母乳以外での水分補給も大切になるかと思うので、練習してみてはいかがでしょうか♪
まずはお風呂上がりに白湯や麦茶など。

  • すっちゃん

    すっちゃん

    離乳食もそろそろ始まるので、麦茶を飲ますタイミングに迷ってました💦

    夏もくることですし、これを機にチャレンジしてみます!

    • 4月20日
なみ

お風呂あがりにポカリとかアクアライトあげてます😊麦茶とか白湯とかあげるといいみたいです😊

  • すっちゃん

    すっちゃん

    出先でも 、同じように与えて大丈夫なんですかね??

    • 4月20日
みかん

離乳食も始まりますし
マグで湯冷ましを持ち歩くといいですね(^^)
うちはアクアライトやポカリは高熱、下痢の時しか飲ませないです、
糖分が高すぎるので(>_<)

  • すっちゃん

    すっちゃん

    なるほど!
    湯冷ましか麦茶にしようとおもいます!

    質問変わるんですが、マグ練習って 最初からストロータイプので大丈夫なんですか??

    • 4月20日
  • みかん

    みかん

    マグはピジョンのマグマグのセット使ってます、
    乳首→スパウト→ストロー、コップ飲み
    の練習を順に出来るやつです(^^)
    すんなりストロー使えるようになりましたよー(^^)

    • 4月20日
  • すっちゃん

    すっちゃん

    なるほど!ありがとうございます😊

    • 4月21日