
産後の体重と体型に困っています。妊娠時に15キロ近く体重が増えてしま…
産後の体重と体型に困っています。
妊娠時に15キロ近く体重が増えてしまって、産後自然に12キロくらいは減ったのですが、それ以降減らなくなってしまいました。
体型もかなり崩れていて、お尻やお腹周りの肉がすごくて、後ろ姿がだらしないと旦那に言われます。
今は産後8ヶ月になり、ダイエットに効果的な時期を過ぎてしまい、母乳量も離乳食とともに減少しているので、ますます痩せにくい体になっています(ーー;)
この時期に育児をしながらでもできる効果的なダイエット方法があったら教えていただきたいです!
よろしくお願いします!
- gojaja(10歳)
コメント

makuahine
育児をしながらで一番手っ取り早いのは食事管理だと思います。
運動する時間がない、しんどいのは嫌、汗をかきたくない等々...子育てしていると体力を消耗するのを嫌い、また自分に甘くなってしまう方が多いですので^^;
運動指導・ダイエットトレーナーを仕事としておりますが、結局はご自身の意思の問題の方がほとんどです(>_<)
ストレスによって食事量が増えないように心がけてください。
食事管理を続けても効果がなければまたご相談くださいね。
健康的に、しっかりシェイプアップできる方法は他にもありますので一緒に考えましょう^^

ポイ
初めまして☆
後ろ姿がだらしない、の文にぐさ!っとしてしまい、コメントさせて頂きました。
2人目出産後、年齢もあってか、全く痩せなくなってしまい、いろんな所にお肉がついて邪魔しています。
産後は骨盤矯正の意味もあってガードルを着用。
下腹部や太ももが太るとすぐわかるので、食事を気にしていましたが、最近履かないので好き放題です。
やはり毎日の『意識』が大事ですよね。。
矯正下着などは毎日のことなので、着用するだけなのでトライしやすくオススメです♫
-
gojaja
コメントありがとうございます!
だらしないってかなり辛い一言ですよね(ーー;)
やはり骨盤矯正っていうのも大事なんですね!!身体がかなりゆがんでいるので、まずは意識から!ガードル試してみます!- 10月22日
gojaja
コメントありがとうございます!!
汗をかいたりしたいのですが、なかなか赤ちゃんがいると思うように運動できないのが悲しいです。
食事量は最近少しずつ気をつけるようにしてはいるものの、あまりに疲れたりすると甘いものを食べてしまったりしているので、気を引き締めてがんばってみようと思います!