
コメント

@ニコ@
風邪とかも心配でしょうが、ちゃんと行ってた方がいいですよ(^^)
勝手な判断でお薬辞めたとかして、また再発っていうのもあります。
中耳炎なると面倒ですが、治ってもちょこちょこ通ってた方がいいです!
うちは治ったと言われてたけど、結局1年後にチュービングの手術をしましたよ(ーー;)
@ニコ@
風邪とかも心配でしょうが、ちゃんと行ってた方がいいですよ(^^)
勝手な判断でお薬辞めたとかして、また再発っていうのもあります。
中耳炎なると面倒ですが、治ってもちょこちょこ通ってた方がいいです!
うちは治ったと言われてたけど、結局1年後にチュービングの手術をしましたよ(ーー;)
「子育て・グッズ」に関する質問
支援センターで意地悪してくる子の対応ってみなさんどうしていますか🥹? 今日支援センターに行ったら3歳ぐらいの男の子が滑り台をしていて、上の子も滑り台で遊びたくて近づいたら「今遊んでるんだから来ないで!」と言…
お子様を(保育・幼稚・こども)園に預ける時の服は休日の服と同じですか?別にしてますか?? もし理由などが合って一緒・別にしてる!などあれば理由も教えてほしいです! よろしくお願いします🙂↕️
自宅保育で同じくらいの歳の子と関わったりしてない方っていますか? 1歳1ヶ月の娘がいます。 現在2人目妊娠中で、まだ安定期にも入っておらずつわりも完全に無くなってはない状態です。 1人目の時からなのですが、サ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちゃんみわ(*´ω`*)
アドバイスありがとうございます!
今日午後一番にみてもらいにいきます!
手術までになると大変ですよね(*›ω‹)