

しぃぽん
薄手の上着は一枚あってもいいかもしれないです☻

TSUMIKI
昨年6月に行きましたが、日によって(いく場所によって?)気温が全然違いました…トマムや海沿いは寒い寒い。。パーカーくらいの分厚さは持っていた方が👌でも富良野ではノースリーブのワンピースでした^^手持ちでカーディガンもっているくらいで事足りましたよ♪
-
私は誰?
赤ちゃんの服装はどんなかんじですかね
- 4月20日

まる子
広いので地域によるかもですが、海辺や山は朝夕はかなり冷えますね💦でも日中は日差しも強いし意外と暑いです💦寒暖差があると思って、ひと通り用意した方がいいような気もします🤔
赤ちゃんは吸水性のある夏用の肌着に、半袖かロンTを着せて、寒さによってさらにカーディガンや長袖ロンパースなどですかね??
-
私は誰?
ありがとうございます😊
そのように準備したいと思います- 4月20日

はなママ
北海道は行く場所によって全く気温が違いますが
海が近いのであれば少し涼しく
札幌のような内陸部であれば暖かい可能性があります!
6月と言ってもまだまだ肌寒かったりもしますから(朝晩は特に)パーカーやカーディガンがあると良いと思います♪♪
赤ちゃんはあまり厚着させずに
寒かった時のために羽織る物を持ったり、薄めのブランケットなんかあれば良いかなぁと思いまーす!
旅行楽しんでくださいね(◦ˉ ˘ ˉ◦)♪♪
-
私は誰?
ありがとうございます😊
- 4月20日

ふじこ
皆さん書いている様に6月だと夜が少し肌寒くなる日もあります。日中は半袖で短パンでも夜は羽織れるパーカーや、カーディガンレギンスなどあるといいと思います😊ちなみに、札幌方面ですかね?私は道東に住んでいるので道東は寒く6月ならまだ長ズボンにロンTか半袖とかなので💦札幌方面なら暖かいので、大丈夫かと思います😊
-
私は誰?
いろいろ行くみたいです。札幌、函館、釧路などなど- 4月20日
-
ふじこ
あら〜😊私は釧路に住んでいるので、釧路の夜は間違いなく寒いです💦
地元の私達でも長袖羽織りますからね💦- 4月21日

まりおさん
札幌在中です。
出身は関東でかなりの寒がりですが...。
6月でも天気悪いと、パーカーだけだと寒い日もありますよー。
長袖、トレンチとか春物の上着も考えておいても良いかもしれません。
赤ちゃんも、上着、ブランケット持って行った方が良いと思います。
暑い日もあるので、半袖の準備も必要です。
-
私は誰?
ありがとうございます😊
- 4月20日
コメント