![ぽてちま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
予定帝王切開で困っています。義家族や友人が病院に来ることになっているが、困る。どう答えればいいでしょうか?
5月中旬に予定帝王切開をする事になりました!
逆子がなおらないのと、赤ちゃんのサイズが小さめなので帝王切開をする事になりました😌
帝王切開は術後2、3日は傷口の痛みや後陣痛などでとても大変と聞きます😣💦
そこでお聞きしたいのですが💡💦
義家族や友人が、
産まれたら病院に行くからねと言ってくれてるとしたら、なんて答えますか??
私の体調もどうなるか分からないし、赤ちゃんも今の所NICUに入る予定でいるので、産後すぐに来られても正直困るなーと思ってしまっています😭💦
- ぽてちま(6歳)
コメント
![Yun.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Yun.
産後は本当に大変だし
傷口が痛すぎて歩けないし
化粧もできないし友達には
退院してから会いました😂
![3boysMam👦🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3boysMam👦🏻
私も傷口が後陣痛が痛く…出産後2.3日は家族と旦那の親だけにしました😊
その後の面会はやっぱり痛みや自分の体調不良等もあって本当に仲良しな友人しか呼びませんでした😂💦
当日体調が悪くなってしまった時は正直に言って断って退院して落ち着いたら会うことにして会いました😭💗
来てくれるのはありがたいですけど、やっぱり赤ちゃんの体調と自分の体調のが大事なので、無理しないようにしてくださいね😢
-
ぽてちま
コメントありがとうございます😊
本当に術後大変と聞くのでビビっています😂💦💦
やはりしばらくはお母さんと旦那だけにして、義家族などは痛みがだいぶ引いてからでお願いしようと思います😌💦💡
ありがとうございます😊💕- 4月20日
![キンクマポポ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キンクマポポ
とっても面会なんてそれどころじゃなくて🤣
傷口もかなり痛いし、まだ色んな管(点滴とか痛み止めのチューブが背中に)が入ってるからって言って最初の方は断っちゃいました😭そもそも自分で歩くのも必死ですから🤣🤣
後半からは痛みもだいぶ引いていて、面会にきてくれました😊
正直に言っちゃって大丈夫だと思います!嫌な気はしないですよ😊
-
ぽてちま
コメントありがとうございます😊
そうですよね💦
本当に大変と聞くのでビビっています😱
面会するとしても、痛みがだいぶ引いてからでお願いした方が良いですよね😭💦- 4月20日
![のの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のの
2月に帝王切開で出産しました!
脅すつもりは無いですが産後3日間は地獄かと思うほど痛かったです😱
逆に言えば3日目以降はみるみる回復しました🌱
入院する日数にもよりますが
せめてテクテク歩けるくらいになってから(私は5日目には普通に歩けました)の方がいいと思います☺️
出産頑張ってください´•ﻌ•`
-
ぽてちま
コメントありがとうございます😊
本当に大変と聞くのでビビっています😭💦
そうですよね!
痛みがだいぶ引いてからにしてもらいます😵💡
ありがとうございます😊💕- 4月20日
![おかーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おかーちゃん
NICUが必要なんですね💦
だったら色々と落ち着いて
自分にも余裕が出てきてから来てもらうようにしてもいいと思いますよ😊
産後しばらくはお腹の傷もめちゃくちゃ痛いし、私は麻酔の影響で頭痛が酷かったので😢
-
ぽてちま
コメントありがとうございます😊
はい!
今の所NICUの予定です😌
そうですね💦
面会は痛みなんかもだいぶ引いてからにお願いしようと思います😣💦
麻酔の影響とかもあるんですね😱- 4月20日
![みちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みちょ
帝王切開でした!
妊娠中に盲腸の手術をしてて術後の辛さ分かってたので
意識ももうろうとしてるし
おしっこの管も刺さってる所は見られたくないので、って出産日当日は義理家族は断りました!
-
ぽてちま
コメントありがとうございます😊
そうなんですね💦
背中にも管が入ってる状態だと、みなさんのコメントで知りました😂💦
面会は痛みがだいぶ引いてからでお願いしようと思います😊💦- 4月20日
![みな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みな
私も帝王切開で出産しました!
義家族が駆け付けてくれましたが
後陣痛などで身体は、疲れているので来てもらっても1時間とか短い時間が良いかと思います。
旦那さんに言って貰えれば角も立たないかなと思います(^^)
友人は、後日が良いかと、、
-
ぽてちま
コメントありがとうございます😊
そうですね💦
本当に術後大変と聞くので、面会は痛みがだいぶ引いてからでお願いしようと思います😵💦- 4月20日
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
術後、数日はホントに辛かったです!義家族が来てくれて、産まれてすぐ手術室から出たときの赤ちゃんの写真をたくさん撮ってもらえたので良かったなーと思っています。
私の状態があまりよくなく写真どころじゃないし、旦那も実親も私の心配であまり写真が撮れなかったので💦
友人には退院まじかになったら会いに来てね✨って言ってました!結局都合がつかず、退院後落ち着いてから来てくれました!
-
ぽてちま
コメントありがとうございます😊
本当に術後大変と聞くのでビビっています😢💦
麻酔も合う合わないあるみたいですね💦
面会は痛みがだいぶ引いてからでお願いしようと思います😊💦
ありがとうございます✨- 4月20日
-
みぃ
手術前はお腹を切るよりも麻酔が怖くて入院仲間と大騒ぎしてましたが、私の場合点滴や採血よりも痛くなくて拍子抜けしました。ただ、寒くて震えただけで、麻酔科の先生が気づいてくれて暖房入れてくれました。
手術前は色々と不安かと思いますが、なるようになります!それよりも術後、早い回復のために体調を整えておいて下さい!
素敵な出産となりますように✨- 4月20日
-
ぽてちま
ありがとうございます😊✨
不安と心配でいっぱいですが、赤ちゃんのためにも頑張りたいです😭👍
体調整えます😊
ありがとうございます!💕- 4月20日
![みん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みん
私も去年の5月に緊急帝王切開しました!
傷口痛いしキツいしで産んだ日は実母と兄、旦那だけは来ました。ずっとベッド上で寝て痛みで唸ってました😅
義理母は産んだ2、3日後に来たのですが気を使って頑張って起きて向こうからは「キツいやろうから寝てていいよ」と言われたけどそんなこともできず(笑)友達は退院してから家に来てもらいました。
傷口もあり体はキツイので退院してからでもいいと思いますよ(^O^)
-
ぽてちま
コメントありがとうございます😊
そうですよね!💦
なんだかんだ気をつかってしまうし、余計に大変ですよね😵💦
やはり痛みがだいぶ引いてから面会はお願いしようと思います😌💡- 4月20日
![スポンジ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スポンジ
帝王切開決まってて後が大変だから申し訳ないけど落ち着いてからにしてほしいと伝えて良いと思いますよ。
なんなら病院にもその方が良いと言われたと行っても良いと思います。
-
ぽてちま
コメントありがとうございます😊
そうですよね😣💦
無理も出来ないし、やはり面会は痛みがだいぶ引いてからでお願いしようと思います😌👍✨
そうですね!
病院からもそう言われているというのもありですね😊
ありがとうございます!- 4月20日
![Hi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Hi
2ヶ月NICUに入院してましたが
赤ちゃんにとっての両親しか中には入れませんし、
もし保育器に入ってたら
ガラス越しの面会もできません。
帝王切開の傷と後陣痛は なかなかの地獄でした。笑笑
-
ぽてちま
コメントありがとうございます😊
そうなんですか!
じゃあ面会に来てもらっても、私と会うだけになるんですね😵💦
それならなおさら痛みがだいぶ引いて落ち着いてからでお願いした方が良いですね💦
本当に術後大変と聞くのでビビっています😱- 4月20日
-
Hi
そーです!ママ自身も 面会に来てもらった方と過ごすより NICUで 赤ちゃんのそばにいたい気持ちが強くなると思います♡
赤ちゃんにとって、お爺ちゃんお婆ちゃんは退院までに1度だけ入れるところもあります♩- 4月20日
-
ぽてちま
なるほど☺️💡
ありがとうございます!✨- 4月21日
ぽてちま
コメントありがとうございます😊
そうですよね😣💦
髪の毛や化粧など、していられないですよね💦