※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
si.cham
妊活

排卵後1週間以上経ち、ダルさ・眠気・お腹の鈍痛・腰痛、特にひどい鼻血が出て心配。耳鼻科に行く前に妊娠の可能性を知りたい。同じ症状の方、アドバイスをお願いします。

排卵日に合わせて仲良ししてから
1週間ぎ過ぎました。
考えすぎかもしれませんが
ダルさ・眠気・お腹の鈍痛・腰痛などがあります。
中でもひどいのが鼻血!!!
毎日結構な量が出ます 泣
とりあえずこわいので明日耳鼻科に行きますが
早く妊娠できてるか知りたいです。。

こんな症状あった方いますか?
何かわかればアドバイスなどください(>_>)

コメント

Rさんです

耳鼻科行く前に
妊娠検査薬してみては?

もし、妊娠してたとして
薬とは妊婦さんが飲めない薬だったら怖いので(´・ω・`)

  • Rさんです

    Rさんです


    『薬とは』
    間違えました!

    • 4月20日
  • si.cham

    si.cham

    返信ありがとうございます😊
    でも1週間しか経ってなかったら検査薬するには早すぎですよね?!
    したいけど無意味な気がして、、、(>_>)

    • 4月20日
mini

1週間だと早い人が着床したかどうかくらいの時期ですよ😊妊娠初期症状にしてはちょっと早いですね。
でもタイミングバッチリなら授かれてるといいですね💕

  • si.cham

    si.cham

    返信ありがとうございます😊
    症状出るには早すぎですよね( ›_‹ )
    初めて仲良ししたから
    過敏になってるんだと思うんですけど
    ずっと憂鬱でやる気でなくて、、、
    妊娠とか関係ないやつかしら🤔🤔

    • 4月20日
ふぇっふぇ

PMSと妊娠超初期症状って、生理がくるかどうかの違いだけなのでややこしいですよね笑
まだ着床の時期であれば、薬を飲んでも赤ちゃんに影響することはまずないです!
妊娠4〜7週は赤ちゃんに影響大なので薬やお酒、たばこなど控えるべきと言われています。
なので、むしろ今すぐに病院にいって薬を飲み、体調を万全に整えるのがいいんじゃないかと思います💓

  • si.cham

    si.cham

    返信ありがとうございます😊
    鼻血やばかったんで耳鼻科行ったら
    薬なしにしてもらって
    軽い手術で鼻血ムリヤリ止めてもらいました😭💦💦

    • 4月21日
みゆ

私も似たような時期と症状あります!
試しに手元の排卵日検査薬で試したけど真っ白でした😅
考えすぎで想像妊娠かもしれないけど、胸の張り、腰痛(腰回りはとくにダルいたです〕、胸焼け
おりものって量がありますか?
私おりもの少なく変わらないんですよね。。

  • si.cham

    si.cham

    返信ありがとうございます😊
    想像妊娠がりあるに恥ずかしいです。。笑
    おりものはなうであります🐻
    おっぱいの張りは若干あります🐻🐻
    腰痛やばいです😭💦

    • 4月21日