![まっくす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
慣らし保育と通常保育で子供が熱や目の症状でお休み。仕事復帰が不安で覚悟が必要と感じています。
先週から慣らし保育が始まり、2日間咳が酷くてお休みしました。
今週から通常保育だったのですが、月曜に保育園から帰ってきて発熱。
熱は上がったり下がったりで今夜はやっとお熱がなさそうですが、今朝は瞼が開けれない程の目やにがびっしり、、、
わたしの仕事復帰が来週からなので明日も大事を取ってお休みさせます。
結局1日しか保育園に行けなかった。
最初のうちは仕方ないと思っていましたが、今まで熱があっても1日で下がっていたのに…。
子供も慣れない環境で疲れてるんだと思いますが、来週から仕事復帰して不安ばかりです。
これからたくさんの病気をもらってくるとは思いますが、やはり1年くらいは覚悟がいりますよね?
今回の熱で夜中も苦しそうで2時くらいまで心配で子供を眺めていました。夜中何回も起きてわたしも寝不足。
こんなんでわたしの心も体も大丈夫か不安になります。
- まっくす(8歳)
コメント
![まんまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まんまる
うちも最初の一週間しか行けてません(T ^ T)2人とも高熱+気管支喘息でずっとお休みしてます。目やにもごってりで開かなくなりません?うちの子も同じで結膜炎でした😭
私も寝不足で体力消耗してたのもあり、見事に風邪を貰ってしまいました⤵︎保育園行ってからか?慣れない生活のせいか?風邪が長引いてます🤧働くにも働けません😅😅
仕事始まったら大丈夫かな?と心配でなりません😔😔
![ちえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちえ
私の息子も似たような症状になり、現在肺炎で入院しています。今月の8日の夜から高熱が出始め、10日の朝には下がったため、保育園に登園させたのですが、それから3日後、熱がまた出てのそれから熱が上がっては下がったりを繰り返し…熱の他に、咳が酷く、咳をする度に嘔吐を繰り返し、ぐったりとしていて食欲も無く、元気がない状態でした。近くの小児科を何箇所かまわりましたが、同じ薬を処方されるばかりで全然良くならず…16日の夜に救急で総合病院で診てもらったら、肺炎と診断され、即入院となりました。
一度、大きな病院で診てもらって、血液検査やレントゲンをしてもらった方が良いかもしれません。
-
まっくす
入院されているのですね😭
お子さんもお母さんも大変ですよね、、、。
うちの子は幸い、食欲もとてもあり元気に走り回っていて、小児科でもシールで遊んでいるくらいだから大丈夫だろうとの事でした。
もし今後、元気がなくなることがあれば総合病院で検査してもらいます。
ありがとうございます💦
お子さん、早くよくなりたすよーに。- 4月20日
まっくす
目やに凄いですよね😭
とってもとってもどんどん出てきます💦
目も開かないくらいです。
うちの子も結膜炎なのかなあ…病院ではお薬もらっていつもハッキリとは病名とか教えてもらえないです。
わたしも子供の隣に常にいるし、咳はダイレクトにかかるので喉がイガイガします😭
お仕事復帰はいつですかー?💦
わたしはもうすぐです、、、
両立できるかホント不安ですよね😭
まんまる
病名教えてもらえないのも困りますね💦💦
結膜炎だと感染もあるそうなので気をつけてください(T ^ T)結膜炎用の目薬くれるので診てもらうといいですよ☺️すぐ良くなります(*´◒`*)
常に看病してたら貰ってしまいますよね😭😭
来週の予定でしたが、まだ通院もあり無理そうなので再来週にするかGW明けにしようか相談中です😱
仕事始まってすぐ風邪引いたら〜って不安です…。
まっくす
一応今日、目薬も貰いました!!
結膜炎だとやはり感染しますよね💦
やはり明日は保育園お休みだ、、、
わたしも免疫が低下しているのですぐ子供の風邪を貰ってしまいます😭
きっと仕事始まったらすぐに風邪引くんだろうなあと思います💦
しかも仕事あるからとりあえず熱がなければ咳や鼻水くらいだったら通わすだろうし、完治する前にまた風邪~と負のループなんだろうと思ってます😭