※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ny
子育て・グッズ

パンパースのパンツMを一晩中つけても漏れることがある。サイズをLに変えるべきか悩んでいる。

パンパースのパンツMを夕方18時から一晩中つけて翌朝6時くらいにかえると背なかから漏れていました。なので夜中に一度起きそうにうごうごしたらおむつをかえるようにしました。そしたらわたし眠くてつらくなってしまいました。一晩中つけていても漏れないものですか?サイズをLにしたほうがいいのでしょうか

コメント

R

12時間もオムツ換えない事が考えられません。サイズ変えるよりもオムツ交換した方がいいと思います。

し

CMではやっていますが、12時間は結構厳しいと思います。
nyさんが寝る前(22時とか)に1度変えるのはどうですか?

deleted user

お子さんは18時に寝るのですかね?
寝る前におむつを替えてみてはどうでしょうか😊

lucky

さすがに12時間も付けっ放しは可哀想な気がします💦
オムツかぶれの原因にもなると思います。
nyさんやお子さんが寝る前に一度変えてあげるのではダメですか?

MAMA

せめてnyさんが寝る直前にでも
替えてあげたらどうですか?

サイズではなくただおしっこの量が多くて
漏れてしまってるんだと思いますよ。

夜中にオムツ替えるだけで眠くて辛いなんて
お子さんはお尻ずーっと濡れっぱなしで
蒸れてかゆくておしっこ漏れちゃって
気持ち悪くてもっと辛いと思います。

アリス

うちの子も生後5ヶ月くらいまでは、12時間寝ることが多かったですが寝る前はパンパースの肌一を使ってました!漏れたことはありません💡起こして替えようかと何度も思いましたが、逆に起こしたら可哀想なので寝る前は高級オムツでした!

  • あいう

    あいう

    横からすみません。
    多分、質問者さんはもうすぐ1歳になるのでおしっこの量が多くなってるのだと思います。
    うちの子は9ヶ月ですが、6ヶ月の頃よりかなり1回のおしっこの量が増えました💦💦

    • 4月19日
  • アリス

    アリス

    すみません💦そこ見てなかったです🙏教えて頂きありがとうございます💦

    • 4月19日
  • あいう

    あいう

    でも、私もゆりゆりさんと同じで起こしたらかわいそうだと思うタイプなので起こしたことないです笑笑

    • 4月19日
Rママ

12時間も変えないんですか?😲

jade

夜間全く起きないので、なんだかんだ寝る前に替えてから12時間くらいつけっぱなしでしたが、トラブル無しでした。逆に水分足りてないのかなって心配になります😓

とあ

そんな長い時間赤ちゃん寝続けてくれるんですか😂?めっちゃ楽ですね😊💗
ママさんが夜寝る前に1度替えてあげてみてはどうですかね🙆?
それにしても、そんなに濡れたままでいてお尻とか荒れちゃわないですか😢?赤ちゃんは言葉で伝えられないから気づいてあげてくださいね😊☀️

あいう

もし、12時間変えないことが前提ならば母乳パッドが余ってたら母乳パッドを漏れるところに挟んでたらいいみたいです!
なかったらあとは似たような感じの品で代用できると思います。

あと、私は保育士なんですが夜だけおやすみマンとか使ってる方や、オムツを二重に履かせたり、オムツの上からトレパンを履かせてる方もいました。

うちの子も良く寝るので11時間くらい変えないこともありますがまだ漏れてません。
オムツのメーカーをいろいろ試して見てもいいかもです。

mai

みなさんなかなか厳しいですが、赤ちゃん大きくなってきたら夜中オムツ替えないのが普通だと思ってましたー😂

新生児の頃は夜中でもウンチしてることもあり起きるたび替えてましたが、3〜4ヶ月頃からは夜中はウンチすることもなくなりたまにしか替えず、今は夜中(21〜7時)は1度も替えません。

たまたまかもしれませんが、パンツタイプだと夜おしっこ漏れが多い気がして寝る時だけテープタイプにしてます!
テープにしてる日はおしっこ漏れほとんどありません☺️

ny

すいませんみなさんアドバイスありがとうございます。18時入浴、19時就寝し、よく寝てくれるので眠りを妨げないように起こさず翌朝かえるといういままでの習慣のままでは増えた尿量に対応できないですよね。確かに最近一回の量がドッと増えました。幸いおむつかぶれはしていなかったのですが。やはり濡れたままは不快、夜中一度かえるべき。ありがとうございました!

ny

すいません、パンパースがいけなかったわけではありません。言葉が足らず失礼しました。