うーさん
旦那っていいます!
旦那の名前を知ってる人だったら名前で言ってます!
いるかちゃん
ずっと、旦那さんが〜って呼んでましたが、逆に回りが旦那が〜が多かったので合わせてます😅
viviw
わたしはみんな旦那を知っているため君付けで呼んでます!!
ジンベイちゃん( ˊᵕˋ ;)
友達の前なら名前ですね⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
旦那がーはあまり言わないです👍😳
ゆき
旦那です!
ちょっと目上の先輩とかなら主人が〜って言います😊
さくらんぼ☆
友達が旦那の事知ってるなら普段呼んでる呼び方で、旦那の事知らない友達なら旦那って言ってます☆
退会ユーザー
旦那っていう時と、主人っていう時と、○○(苗字)のときと、仲のいい友達ならいつも読んでる旦那の下の名前です!使い分けています😄
ゆずママ
旦那がーですね!
親には苗字で呼んだりしますけど(笑)
りんご
私も旦那か旦那さんです。
りんこ
旦那が〜です!
友達の旦那さんのことは「旦那さん」てさん付けにして区別してます☺️
みつ
ヤツ、って言ってますw
-
s
横からごめんなさい(笑)
笑っちゃいました🤣- 4月19日
-
みつ
愚痴しか言ってないのでw
- 4月19日
まり
旦那って言ってます。
マカロン
友達と話すときは、友達が知らなくても、夫の名前○○って言うんだけど〜と教えて名前で呼んでいます!
りん
話をする相手によって、主人、旦那、旦那さん、名前で呼び分けてます( *˙ω˙*)و グッ!
お義母さんと話す時は、○○さんって言ってます、
退会ユーザー
私は誰と話すときでもうちの夫は~て感じですね。旦那ってなんか個人的に苦手で…「へい!旦那!」と連想してしまって…
-
てんし
へい旦那!笑いました(笑)
- 4月19日
-
退会ユーザー
へい!旦那!へい!ラッシャイ!と想像してしまって、むず痒くて旦那と言えません(笑)
- 4月19日
結絆
話す相手次第でかえてます。
主人、旦那、あだ名だったり
退会ユーザー
旦那って呼んでます☺
周りもこの呼び方してる人多いです。
よしねこ
目上の人には「主人」、ママ友や同僚には「夫」、夫を知ってる人には○○(名前)で話します(^^)
旦那って呼び方、あんまり好きじゃないので💦
A☺︎
旦那さんのことを知ってる友達の前では
旦那さんをいつも呼んでる呼び方ですね☺︎
あだ名のようなものです😂
知らない友達の前では
旦那って言うか旦那さんと言ったりもします!
悩み多き女
友達や親には苗字の呼び捨てで、
会社では夫です💕
8mama♡
旦那のこと知ってる友達なら〇〇〇がって名前で呼びますが知らない友達には旦那が年上の人たちに話す場合は主人かな!
ママ
「旦那」か「パピー」か「うちの父ちゃん」です。笑
夫と名前呼びはなんか気恥しくて、旦那さんはちょっとバカっぽいので、この3パターンになりました😲
ひよこ🐤
名前を先に教えて、名前で話してます!
ぱにっくママ
まとめてのコメント失礼します🙌
意外と私と同じく旦那って呼んでる方がいて安心しました😆
コメント