2歳6ヶ月の男の子が食事中に吐き出す問題に悩んでいます。嫌いな食べ物だけでなく、好きなものも吐き出し、栄養面も心配。同じ経験の方、いますか?
2才6ヶ月の男の子のママです。
数ヶ月前から、食事の時に食べ物を吐き出すようになりました。
嫌いな食べ物を吐き出すのはもうずっと前からなので、またか…みたいな感じなのですが、
嫌いじゃないはずの食べ物も吐き出すことが多くなり、困っています。
口の中に入れてすぐ吐き出すのではなく、一応モグモグ噛んではいるのです。
しばらくすると、べーっと吐き出すのです。
これはなぜなのでしょうか?
おいしくないから?
普通の白米とかも吐き出されました。
大好きなはずのフライドポテトも…
本当に嫌いなものだったら、口の中に入れたらすぐ吐き出すような子です。
モグモグするってことは、嫌いではないと思うんです。
この前は、口に運んだもの全てべーっと吐き出され、全然お腹に入ってないよ状態…
食事エプロンのポケットも、吐き出したものでどっさり…
何で?とついイライラしてしまいます。
一番は栄養面が心配です。
同じような経験がある方、いらっしゃいますか?
- SORA
コメント
さくら
うちも同じことしますよ。
多分遊び食べだと思います。
色んなことに興味が湧く月齢なので遊び食べをしている中でもいろんな食感などを試しているのではないのでしょうか?
本当にお腹すいていたら集中すると思うので遊び食べや椅子から降りて遊んだりした時は私は「もうごちそうさまにする?」と手っ取り早くご飯を下げてしまいます。
さくら
私も実際に栄養面などが心配だったので市の児童心理学の先生に相談したことがありました。
その先生は遊び食べや食事中にもう別のことをしていたら食事をすぐに下げて良いと言っていました。
そして、食べなかった時はおやつもあげなくても良いと。
次の食事までお腹空かせておけば自然と集中して食べるようになるし食べな?いとすぐ下げられちゃうと思うと食べるようになるよと言われました(笑)
私はそう言われたものの可哀想でおやつをたまにあげたりしていましたが…。
食べないなぁと思ったら逆にこれはどうだ!!これなら食べるかな!?って気持ちで挑んでみてはどうでしょう。
-
SORA
またお返事くださりありがとうございます!
児童心理学の先生もそう話していたのですね。参考になります。
私も食べない時はおやつとかあげちゃってました(>_<)
お腹を空かせることも大事ですよね。
食べてくれないと、イライラしてしまうことも多いですが、めげずに頑張ってみます(^_^;)
お礼が遅くなりすみませんでした。
とても参考になりました。
ありがとうございました(*^^*)- 4月20日
さくら
お互いに子育て大変だと思いますが頑張りましょうね!!
SORA
お返事ありがとうございます!
遊び食べですか~(>_<)
確かに、食べる時は食べるんですよね…
そういう時期もある…と思うしかないですかね。
またやり出したら、私もごはんを下げたりしてみようと思います。
ありがとうございましたm(__)m