
彼と8年近く付き合ってそろそろ…という時に妊娠が発覚しました。結婚す…
初めての投稿です。
彼と8年近く付き合ってそろそろ…という時に妊娠が発覚しました。
結婚する気はあり、特に私は子供がすぐ欲しいと思ってたのですごく嬉しかったです。
妊娠9週になりまだつわりがおさまっておらず、夜ご飯の買い物や作ったりなんかも彼がしてくれて「こんな人と結婚できるなんてなんて幸せなんだ」と思いますます好きになってたところでした。
しかし、先日彼がどうしようと何回も言ってくるのでどうしたのか聞いたら
「女じゃなくお母さんにしか見えない」
とまず言われました。
そこは、そりゃぁお腹に子供がいるしつわりがあって料理とかしてもらってるしそう思われるのは私に原因があるなと思ったのですが…
「愛おしく思えない」
とまで言われてしまいました。
「浮気をしてしまう男の気持ちがわかった。」
「口でしてもらうのも結局できなくて辛い」
「もっとキスとかすればいいのかなぁ…」
そんな言葉を聞いてすごくショックでした。
最近彼の仕事が忙しくやる事がいっぱいなのに、両親への挨拶や婚姻届、職場への書類提出、加えて私がつわりであまり動けないなど色々な事が重なっているだけでしょうか?
また、同じような状態にあった方はその後関係回復しましたか?
長々とすみません。
私は彼が大好きでまた愛おしく思って欲しいと真剣に悩んでます。
- ゆず(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント

ママ
すごく失礼で辛いことを
彼氏さんは言いますね。
優先順位が違いますよね。
女として見る、男として見る、の前に
もう父親になるんやから、
そんなこと言ってる場合じゃないのに。
妊娠すると、
歩くこと、くしゃみ、咳、
全ての動作で「赤ちゃん大丈夫かな」と
女は気遣いながら過ごすのに、
何を言うてんねん!と言ってやりたい。
まだまだ父親になる自覚が
ないのでしょうね。

さつまいも
うーん。そういうのも覚悟で中出ししたんじゃないの?って思うんですけど、彼さんはどうなんですかね😅
やることいっぱいで、参っちゃってるのかな?どしっと構えてパパになる覚悟をして欲しいなぁって思います😅
つわりが少しマシな時は相手してあげたり、普段からボディータッチするとかしてみてはどうですか?🤗
-
ゆず
コメントありがとうございます。
元々仕事以外の大変な事は避けて通ってきてたらしく、今回誰にも頼めず自分がやらなければならない事でいっぱいいっぱいなのかもしれないです。
よく私から手を繋いだり寝てる時は後ろから抱きついたりしてスキンシップをとってるつもりでしたが足りなかったのですかね?
もうちょっと頑張ってみます!- 4月19日

3児mama
わたしも初期はつわりが
酷かったです。
正社員で働いてたのですが
仕事で倒れてしまってからの
旦那と話し合って辞めたのですが
何してても気持ち悪いですよね(´;ω;`)
我が家の主人も、ゆずサンの旦那様と一緒で仕事をしてるのに、料理や家事をやってくれる人だったのですが…。
そう思われたくなくて気持ち悪くても一緒にやるとか、ちょっと落ち着いたらその間にやることを済ませるなど、工夫してやってましたよ!
気持ち悪さに負けて、ほぼトイレとお友達でしたけどね🤣
なんとなく旦那様の気持ちも
わかる気がします。仕事が忙しい上に家事買い物料理まで…っていう立場に自分も男としてなったら、そう思ってしまうのと、ストレスになって、ぶつける相手がいなくて奥さんに言っちゃうかもしれません。
女の立場からすれば
つわりは酷いし、こっち腹に子供がおるんじゃーー( `ω´ 💢)ってもなりますけどね💧笑。
私なんて35週くらいまで
つわりとトイレと友達でした(´;ω;`)
今は環境が変わったばかりなので
いろいろあって当然だと思いますよ✊
これから泣くことが日常茶飯事に
なるかもしれません。
辛いかもしれませんが
時間が解決してくれると思います。
とりあえず1つずつ旦那様と向かい合って行くべきなのではないでしょうか(●´ᆺ`●)
-
ゆず
コメントありがとうございます。
仕事で倒れてしまったのですか!大変でしたね。
ちょっと妊婦でつわりがあるからと甘えすぎたのかもしれません。
かすみさんのようにもうちょっと工夫してやれることをやるように頑張ろうと思います!- 4月19日

あーちゃん
彼はまだ恋人同士でいたかったのでしょうね。
結婚する覚悟、親になる覚悟がまだないのに子供ができたので戸惑っているのでは?
やはり婚約、結婚と段階を踏んでからの妊娠の方が彼にとっては夫となること、父親となることがしっかり意識して分かり良かったのかもしれませんね。
恋人の関係から家族の関係にゆっくりでもなれるといいですね^_^
-
ゆず
コメントありがとうございます。
彼はふざけあって追いかけ合うとか、枕を投げてふざけるとかが好きで私もそんな風に楽しく過ごす時間が好きだったのですが、つわりがくるとそんな事をしてられなくて…そもそもそんな事して転んだら大変ですし(^-^;
彼はまだそんな風にふざけ合いたかったのかもしれないです。今まで忘れてました。
少しずつ父親になる事を自覚してもらって子供みたいにじゃれあうだけじゃないちゃんと家族として意識してもらえたらと思います。- 4月19日

ひま
女性は妊娠した時に
悪阻とかあり
あー、母親になったんだ
って思いますが
男性は産まれるまで
産まれてから暫くしてから
3歳になったときに
など、父親になった自覚が
あまり無いって話を良く聞きます。
だから、そこに彼氏さんは
ギャップ?と言いますか
戸惑いを感じてるのかな?と
思います!
だから、ゆずさんをお母さんにしか見えないとか
言われてしまうのかなと!
まだ、父親というより
男なんでしょうね!
なので、一緒に検診に行ってみるとか
どうですかね?
きっと、エコーで人間の形をしてきたり
胎動が出てくると
家族として愛おしいと
思うようになると思いますよ!
-
ゆず
コメントありがとうございます。
今まで検診には3回ほど行って全部一緒についてきてもらいました。
が、まだ人の形にもなってないので全然実感がわかないと言ってました。
引き続き一緒に検診に行ってもらい、お腹の中で成長してるとこを実感してもらおうと思います!
時間をかけてでも愛おしく思ってもらおうと思います!- 4月19日

退会ユーザー
結婚してから嫁が母親になるのと
いきなり彼女が母親になるのは違うのかな😅
彼がどんどん好きになる、大好きでという気持ちよくわかります❣️
なのに愛おしく見えないとか
浮気をしてしまう男の気持ちがわかったとか
すごくショックですね…
え?身体だけなの?みたいな気分になる。。
お母さんは、妊娠を知った時からタバコお酒をやめて
悪阻があったり胎動を感じたり母親になっていきますが、男の人は身体に何も感じないから、父親になる自覚もより一層薄いと思います。
なのでわざと
今日エコーで見たら手を振ったりお尻フリフリして可愛かった💕とか、
『お腹の子が、お父さん◯◯って言ってる〜!』とか言ってます。
今はゆずさんが仰ってるように
色々重なって忙しくてパタパタしてるからだと思います。
ゆずさんの悪阻も落ち着いて、
周りの事が整ってくれば、大丈夫かなと思いますが、
私はそんな事言われて悲しいと、ちゃんと話した方がいいと思いますよ💦
-
ゆず
コメントありがとうございます。
そうですよね。きっと忙しくてつい言ってしまっただけですよね。
言われた後はショックすぎて何も言えずいつも通りにしてしまって、本人に悲しかったと言ってなかったです。
今日にでも悲しかった、ショックだったと伝えたいと思います。
そして、もっとお腹の子のことを話そうと思いました。- 4月19日
-
退会ユーザー
男の人って察することとかできないので、曖昧に言ったり、優しく言ったりすると傷ついてないと思いますよ。
男に見えなくて、お父さんにしか見えない。女でも浮気する人の気持ちわかる。と言ったらあなたどう思うの?
と言ってみるといいですよ。
そのくらいの気持ちで何故子供作ったのかと私ならキレて言うと思うレベルです。- 4月19日
-
ゆず
ラブリさんのいう通り言ってみようと思ったら仕事で帰りが遅く、私も話し合いができるような状態じゃなくて昨日は話せませんでした。
でも、絶対言います!
もっと怒っていいんだと思ったら力が湧いてきてる気がします!
ありがとうございます!- 4月20日

退会ユーザー
そんな酷いことよくサラッと言えましたね。
-
ゆず
コメントありがとうございます。
普段からその日の出来事や思ったことを隠さず言うタイプではあったのですが、今回みたいな酷いことを言われるのは初めてに近いと思います。
浮気をされるよりかはいいのかと自分に言い聞かせてますが…でも酷いですよね泣- 4月19日

猫LOVE
付き合って8年・・結婚も意識してたならそろそろ父親になる自覚を持って欲しいですね(>人<;)女なんて子供ができたら母親に嫌でもならなきゃいけないんだから、もっと覚悟を持って中出ししてほしいですね(^◇^;)
-
ゆず
付き合ってる時から将来結婚して子供できたらこーしたい、あーしたいとかの話をしてたのでいい父親になれそうと思っていました。
ただ、理想像なだけで自分がなったら…ということではなかったのかもしれないです。
出したのは自分だし、その時点で覚悟しておいてほしかったです。。- 4月19日

めぐひまち
ゆずさん優しすぎませんか?😭
私そんなこと言われたら
怒るし泣くしショックだし
相手のこと嫌いになりそうです…。
気持ち悪くて辛いのに
性欲の話されても💦
引いてしまいます…
避妊をしなかった彼にも責任があるのにどうしてここまで言われなきゃならないんでしょう😢
ゆずさんが優しいから
素直に何言っても許されると思ってるんでしょうか?
私は、傷ついたこと
言っていいと思います。
責めるようにではなく
とてもショックだったことは話してもいいのかな?💦
お仕事が忙しいとのことなので、今すぐにはしなくてもいいですけど…
出産までに2人の気持ちが同じように前を向くといいですね!☺️✨
-
ゆず
コメントありがとうございます。
結構普段からズカズカと言ってくるんですが、いつもなら私もそれに対して負けじとハッキリ言うのですがこの時ばかりはひっそり泣いてしまいました…。
話せばきっとわかってくれると信じて傷ついたこと言おうと思います!- 4月20日
ゆず
コメントありがとうございます。
本当に行動する全てを赤ちゃんを気にしながら動きますよね。
少しでも早く父親になる自覚を持ってもらえたらと思います。